三浦乾也‐洋式軍艦を造った幕末の鬼才の焼物 2013-08-24 21:26:29 | 水の道逍遥 芹沢長介記念東北陶磁文化館(宮城県加美郡加美町)が所蔵している三浦乾也の作品を撮影してきた。 . . . 本文を読む
郷愁を誘う花-フシグロセンノウ 2013-08-19 22:53:24 | 花鳥風月 その昔、郷里の雑木林でしばしば目にしたうれいに満ちた色鮮やかなこの花。 とりわけ夕間暮れには十分感傷的にさせてくれたものだった。 . . . 本文を読む
松島(馬の背~雄島~名籠) 2013-08-18 22:52:32 | 水の道逍遥 東日本大震災で流失した霊場雄島の渡月橋が復旧し、平成25年7月1日に渡れるようになった。 早く行ってみなければと思いつつ過ごしてきたが、今日実行できた。 . . . 本文を読む
後を絶たない仙台市水の森公園-丸田沢堤-での釣り 2013-08-16 21:30:14 | Myファミリー どうやら、その方々の目には、仙台市設置の「釣り禁止」の立札が入らないようだ。 “目に入らなければ知らないこと”、“知らないこと=無いこと”と解釈するものらしい。 . . . 本文を読む
秋田駒ヶ岳:八合目~男女岳~男岳~五百羅漢~ムーミン谷~大焼砂~横岳~焼森(秋田県) 2013-08-04 23:47:04 | 秋田県の山 秋田駒ヶ岳を歩いてきた。 コマクサやエゾツツジ等の花々を見ることができるか心配しながらの山行ではあったが、結果は大満足となった。 . . . 本文を読む