5月12日
晴天![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
週刊天気予報で今日はゼファーで走ると決めていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/75/b1c536c190e8852df01fde478e257ae1.jpg)
香川県の庄内半島を一回り 晴れの海は気持ち良いし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/840e5176afc7168f13dc77f5d59141b5.jpg)
ブラックコーシーで一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a2/e7c940e76a18b3aedcc1587435f3c7e1.jpg)
去年、ゼファーで調子に乗って走り過ぎて泣きそうなほど
脚が痛かった記憶から逃れられないので頻繁に休みました(^^:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/87/2147452076a0e00e146bf24300425649.jpg)
霞んでいますが瀬戸内海の向こうに本州が見えています
紫雲山にも途中で登りました、展望台からの眺めは過去最高です(^0^)V
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/c5b3497a9678363b494ec9aac54f8749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/8c8799467df0b96f879c47ef21f02f5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/17/204e0537a2f5cdcec17e5c242f5722e1.jpg)
庄内半島を回り終え丸亀を目指しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/62/b97b5cb370a90f5db82b7a5478ca61dd.jpg)
丸亀市内で昼御飯にウドンを食べてから国道11号線を
すり抜けなしで四輪に大人しく付いて走り、おとんさんの職場訪問
忙しい時に暇人間がお邪魔しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/87/feb25c2bc27f9ee5e76cc081607a423b.jpg)
あの山を越えて帰ります
久しぶりに走る曼陀峠です、予想以上に車が多くて少しガッカリ😞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/58/ab9df8bdb03d0e23cc6e1f37de92e49b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b4/520ecc060c17dd37ed10855210df91e5.jpg)
まぁ~のんびりと、な~んにも急ぐ事が無いので景色を楽しんで走りました
今日の自己診断、文句なしの出来です!
この調子ならロングツーも不安無く出掛けられます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
真夏には一発ロングツーに出ようかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
週刊天気予報で今日はゼファーで走ると決めていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/75/b1c536c190e8852df01fde478e257ae1.jpg)
香川県の庄内半島を一回り 晴れの海は気持ち良いし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/840e5176afc7168f13dc77f5d59141b5.jpg)
ブラックコーシーで一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a2/e7c940e76a18b3aedcc1587435f3c7e1.jpg)
去年、ゼファーで調子に乗って走り過ぎて泣きそうなほど
脚が痛かった記憶から逃れられないので頻繁に休みました(^^:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/87/2147452076a0e00e146bf24300425649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
紫雲山にも途中で登りました、展望台からの眺めは過去最高です(^0^)V
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/c5b3497a9678363b494ec9aac54f8749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/8c8799467df0b96f879c47ef21f02f5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/17/204e0537a2f5cdcec17e5c242f5722e1.jpg)
庄内半島を回り終え丸亀を目指しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/62/b97b5cb370a90f5db82b7a5478ca61dd.jpg)
丸亀市内で昼御飯にウドンを食べてから国道11号線を
すり抜けなしで四輪に大人しく付いて走り、おとんさんの職場訪問
忙しい時に暇人間がお邪魔しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/87/feb25c2bc27f9ee5e76cc081607a423b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
久しぶりに走る曼陀峠です、予想以上に車が多くて少しガッカリ😞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/58/ab9df8bdb03d0e23cc6e1f37de92e49b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b4/520ecc060c17dd37ed10855210df91e5.jpg)
まぁ~のんびりと、な~んにも急ぐ事が無いので景色を楽しんで走りました
今日の自己診断、文句なしの出来です!
この調子ならロングツーも不安無く出掛けられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
真夏には一発ロングツーに出ようかな?
無理しない程度に遊びましょう
若い時の古傷が70過ぎたら出てきます。
長く使えるように 頑張ろう。
古傷は痛むものだそうです
怪我をした時の気候、気温、等を
覚えていて痛むのだそうです
なのでもう覚悟しています(^^:
とは言え無理はしないようにします。
少しずつ距離を延ばして体を慣らして行って下さい。
ロングツー行きたいですねぇ~
けど、決していきなりの無理は禁物ですよ。
昨日は130㌔ていどしか走ってないので
少しづつ距離を伸ばしていきます
いつかロングツーに行きましょう(^0^)
びわこさん
ありがとうございます
これもひとえに皆様方のおかげと心に刻み
深く感謝いたしております(^^:
ちょっと大袈裟でしたか?
でも皆様の言葉を忘れずに無理のないように
はげんでいきます(^0^)
リハビリツー頑張っていますね。
さすが若いから回復が早い
今は季節も良いし天候が良ければ
最高のツーリング日和となります
熱くなく寒くない体調も良くなっている
気持ちよくはしれました(^0^)/