
水泳ゴーグル新調したけど….。
子供はプール熱まで流行とのことで心配です。
ところでプール熱は子供だけかと思ったら原因のアデノウィルスは大人にも感染するそうで日課としていたプール通いは今週から中止しました(プールは営業中)。
プールは新型コロナの感染も心配です。
おじゃべり歩きレーンはあるし誰も居ないのを確かめてジャグジーに男一人で浸かってると婆さん達が「いいですか?」と言いながら入いってきて、ここでもおしゃべり始まるわ話しかけてくるわでこちらは早々に退散です。
新型コロナウィルス、アデノウィルスどちらも感染力が強いようで同時感染なんてあるかもしれません。
お彼岸過ぎには涼しくなるようで待ちに待ったキャンプシーズン到来です。
屋外で基本ソロキャンプなので感染リスクが低いレジャーです。
レジャーと言えば信州も人気観光地はオーバーツーリズムみたいです。
混んでるのにもうみんなマスクなんかしてません。
紅葉の京都は今年も行けませんね。
来月はコンサートライブに出かけますが昨今の流行を受けて6回目のワクチン接種予約しました。
そして宿泊先もバックパッカー用安宿からビジネスホテルに変更しました。
何処のホテルも当日の宿泊代は高めの価格設定でコンサートチケット代より全然高いのにはビックリです。
感染リスクを下げるのも費用がかさみます。
とかボヤキながらあちこち出かける暇人です。