実家が遠いし、バタバタしてて、なかなか里帰りも頻繁にできず、今年は2.11の大阪のライブに合わせて一晩実家に戻ったきり。
じゃあ、こっちから行こうかと、姫路のパパンとママンが福岡にやってきて、まったり平和な時を過ごしていました。
パパンママンとの家族旅行らしい旅行は、10年ぶりくらいじゃないかな。
自分がやりたいことに熱中しているうちに、ふたりともすっかり、ゆっくりしか歩けなくなっています。
ほとんど親孝行はできてないのが現状ですが、こうやってゆっくり旅行できる時間が取れて幸せものです。
まずは、うどん好きのふたりに博多のやわうどん「因幡うどん」
写真公開はいやだというママンだけど、これくらいならよかろうもん。
パパン84歳の食欲が旺盛でびっくり。夢中で食べている。
ママンも腰は痛いし、いろいろあるけど、まずまず元気。
ダンナ弘君の実家でお義父さん、お義母さんと合流。
そのあと糸島でみんな揃ってイカの生き造りやカキや煮魚や。
ぴくぴくぴくぴく
両方の両親が集まるのは、7年前に結婚したときに集まって以来だったので、
ホントに久しぶり。
もうあと何回集まれるかわからんけれど、みんな、長生きしてほしいです。
次の日は、平戸を散策。
お散歩日より。
夕日が出るまで、平戸の生月島(いきつきじま)にいたかったけど、老齢ゆえ早めにホテルに。
その前に海上ホテルの温泉。
ウミガメやタイが泳ぐ地下の温泉は、話題にはいいけれど、古びてイマイチか。
露天風呂は海沿いの景色が美しく気持ちよかった~。
そのあと、平戸瀬戸市場の横で刺身定食。
パパンママンは、お寿司とてんぷらのボリューム満点定食。
パパン完食。
思ったより遠かったホテル。
安いけど、出来立てで気持ち良いホテルはリバーサイド「ホテル パラダイスイン佐々インター」。
川沿いのこぎれいなホテル。
なんと、目の前がどでかいパチンコ屋。
ダンナ、弘君が「パパンを誘おう」と言ったけど、ママンが「もう~~やめてよ~~。」
翌朝は、朝日を浴びながら朝食。
伊万里の街並みを散歩して、
途中、海岸沿いのお店「たばこや」でうな丼!
おいしかったな~。これまたボリューム満点。(写真は食べかけ)。
パパン完食。
よく食べるよく食べる~。
すっかりおなかいっぱいの旅でした。
博多駅でバイバイ!
また会えるのはいつかな~。
マメに帰ってあげなくてはね~。
★ライブinfo-------------
11.19(土)長浜bayFish@清川 i & i
長浜bayFish企画「Strong Fish vol.4」
出演:長浜bayFish / GAZZ / Rie & ちぃとす’s / ヒューマンビートボクサーJUN
open19:00 start19:30
charge:¥1500+1ドリンク
ピースHIROSHI率いる長浜ベイフィッシュの企画イベント第4弾!
ご機嫌スカバンド GAZZさん!
CDをリリースしたばかりのRieとちぃとすは初のバンドバージョン!
Cotorieさんがロックに変身?(笑)
オープニングアクトに、ヒューマンビートボクサーJUNさん!
長浜bayFishは新曲3曲も披露しつつ
お客様にハッピーに踊っていただけるように!
張り切ってお待ちします!
2.25(土)長浜bayFish企画「Strong Fish vol.5」
出:聖/長浜bayFish
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます