39Arigatou

バイクのこと、日常のこと、そして病気のこと。

ライトニング?

2009-11-23 22:33:33 | Weblog
【11月23日 AFP】共同通信
次期戦闘機にF35採用へ、40機購入で調整 防衛省
2009年11月23日 15:35 発信地:東京

http://www.afpbb.com/article/politics/2666846/4949347

価格は1機約90億円になる見込み。








F35BもしくはCではなくF35Aでしょうね。

でも必要なんでしょうかね?

「価格は1機約90億円になる見込み。」って簡単に(-"-;

ランニングコストとかって計算したら何年間でどれだけになるんだかね(-"-;

間接的にかかわってくる様々な経費だって莫大でしょうね。

欧州製品でなく米国製品を買うのは政治的配慮ってことでしょ。

米国の軍需産業の面倒まで税金が使われてるってことでしょ。





(ー"ー; ハァ

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日は晴天なり(過去形) | TOP | 露呈 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フィッシュベッド)
2009-11-24 18:28:36
ばんは~ライトニングに釣られた魚です(笑)難しい問題ですね・・・F35はハイローミックスのローですから・・・しかも対地攻撃能力を主眼に置かれたイメージが・・・今後半世紀の航空優位と要撃力を考えたらやはりラプターが欲しかった。しかもF35はライセンス生産させてもらえません(ラプターもだったはず)日本の航空産業の行く末が心配です。そんでなくても儲からない商売なんだから。一度失った技術を取り戻すのがどれだけ大変か日本人が一番よくわかってるはず・・・なんですけどね。まっしばらくはF-15とAWACSの共同運用で用は足りると思いますが・・・乱文失礼しました!
返信する
Unknown (nj9r)
2009-11-25 14:02:16
ステキなコメント感謝ですwライセンス生産が不可ってのは痛いですね。100%国産は無理でも技術力の維持向上のカケラでも欲しいものです。ほんと難しいですねぇ
返信する

post a comment