かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

ねぎダレたっぷり茹で鶏

2022-12-05 | 日記

今朝は氷点下では、なかったようで

比較的暖かいかな・・って、思ったら

それでも1℃しかなかったです

今日は曇りの1日、6℃の

山形市内です

 

 

また新しい1週間がの始まりです

最近、忙しいからか?

毎日が超スピードで過ぎて行きます

今週も何かと忙しいですが

かこさんなりに、頑張ります

今週も宜しくお願いします

 

 

昨日は肉の日の我が家

いただいた塩麹と味噌麹が

沢山あるので、今回は

塩麹とたっぷりのネギを混ぜて

ネギの麴だれを作りました

 

 

ネギダレたっぷり茹で鶏

みじん切りの白葱120g

塩麹25gを混ぜて1時間位冷蔵庫に

入れて馴染ませました

茹で鶏は

いつものように青ねぎ、生姜の皮と

水を沸騰させて、鶏胸肉

皮を取った物350gを入れIH保温で

30分、冷めるまで置いてから

スライスして

ネギだれをたっぷりかけ

ゴマ油も数滴

カボチャのバター炒めと

一緒に皿棚の上に盛りつけました

しっとり茹で鶏とネギ麹ダレが

良~く合います

完食でした(´∀`*)ウフフ

 

 

 

煮物

大根、厚揚げ、インゲン、人参

これは勿論、夫がメインで食べましたよ

美味しい~美味しいって何度も!!(笑)

本当に

作り甲斐があります(*´∀`*)

 

 

サラダ

ブロッコリー、ゆで卵、ミニトマト

紅くるり、ワサビマヨ

わさびマヨで食べるサラダ久しぶり!

ワサビ入れ過ぎ?鼻がツ~ンと💦

 

スープ・柿

茹で鶏のスープが勿体なかったので

白菜としめじ春雨入れて塩スープを

作りました、カニカマをトッピング

 

夕べも野菜たっぷりの晩ご飯

美味しくいただきました

倖せです

ごちそうさま~

 

 

おまけ

昨日、義兄のお墓石に

富士山と五大堂の彫りが

兄の写真通りに

奇麗に彫られて仕上がって来ました

義兄も大喜びだと思います

小雨であまり良く撮れなかったのですが

こんな感じです

苗字はアルファベットで大きい目玉

名前はイニシャルで小さい目玉

右隣がかこさん夫婦のお墓です

 

 

ウンス

昨日はお買物や

お墓に連れまわしたので

ちょっとお疲れ気味

眠そうです

今日も倖せな1日になりますように