かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

豚肉と白菜のみそ鍋

2022-12-10 | 日記

昨日は時々晴れ間があり、日差しが

入って来て気持良かったのですが

今日の予報は1日曇り

気温は9℃の山形市内

この時期にしては少し高めかな?

 

今朝はゆっくり寝坊させて

いただきました

まだまだ、、寝れそうだけど(笑)

 

 

やっと土曜日が来た~~って、感じ

今週は何かと忙しい週でしたので

疲れました

そんな訳で、夕べは簡単に鍋一つの

晩ごはんでした

 

 

 

白菜と豚肉の味噌鍋

白菜にしようか?

キャベツにしようか?

いただき物ですが、どちらも

沢山あるので悩みました

その結果、白菜に決定!!

材料はこんな感じ

白菜、豚肉、しめじ、ニラ、ニンニク

味噌、鶏ガラ顆粒、豆板醤、ゴマ油

白菜は芯と葉っぱに分けて切り

豚肉は、バラ肉が良いとは思いますが

かこさんは赤身の多い切り落としです

ニンニクはスライスして

 

 

鶏ガラスープ、味噌、豆板醤

ニンニクをを入れ、煮立ったら

白菜の芯を入れ

 

 

その後にしめじ、火が通ったら

白菜の葉っぱ、豚肉、ニラを入れ

最後にごま油を回しかけて

出来上がり

 

 

取り分けて、いただきま~す

スープはみそラーメンような味

締めはうどんを‥と思ったけど

お腹いっぱいで入りませんでした

 

 

 

納豆巾着と即席漬

富有柿

豆腐巾着は油揚げに付いてるタレと

辛子、みじん切りのネギを雑ぜた

納豆を詰めて、フライパンで

焼いただけ

鍋1つのメニュー

簡単で暖まり、美味しかったです

今度は塩バージョンも食べようかな?

ごちそうさま

 

 

いただき物

那須に住んでいる友人から

那須御用邸のチーズケーキ

これ美味しいですよね

今回はチーズクッキーも付いてます

 

早速、いただきました

チーズが濃厚~~~

 

 

長野の兄から、リンゴが届きました

 

 

こっちも早速・・・

蜜ちゃんと入ってます

甘くて美味しいです

ごちそうさまでした

 

 

ウンス

木漏れ日浴びて、やっと

ブランケットから出ようとしてます

今日も、素敵な1日に

なりますように