かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

夕べは賑やかなXmasでした

2022-12-26 | 日記

今日は曇り雪マーク

最高気温5℃の山形市内です

 

今年最後の週初めになりました

今週も1年の終わりに相応しく

頑張りたいと思います

 

 

 

あっと言う間にXmasも終わりましたが

我が家は、孫達の都合で

やっと夕べ家族揃ってのXmasでした

娘が頑張って、ジイジとバアバの分も

Xmasディナーを作ってくれて

みんなでゲームしたり

Xmasソングを歌っての楽しい時間

食事はウンスの事を考えて

別々に

因みに、ジイジとバアバは

Xmasメニューではなかったです‥(;^ω^)

 

 

 

孫達へのクリスマスプレゼントは

最初から、これに決定

樋口一葉さんが1枚ずつ

 

 

 

娘達のXmas

ママが頑張って、手づくりケーキもあり

 

 

とっても美味しそうな御馳走がいっぱい

 

 

私達にもお裾分けをいただきました

ケーキ、ポットパイ

ガーリックトースト、から揚げ

 

 

 

ポットパイの中は、こんな感じで

カボチャとコーンのクリームが!!

サクッと熱々!最高でした

 

昼もいろんなパンを作って貰い

食べました

明日、そのパンをUPしたいと思います

 

 

そしてかこさん達は

チキンミニバーグ

Xmasなのでやはり鶏肉を・・と言う事で

チキンバーグ食べたい夫に合わせて

でも、2日も続けての鶏肉なので

サッパリとおろしソースで

胸肉、エノキ、豆腐、玉葱

これは、確かに鶏肉ですが

豆腐や、エノキが入ってるので

サッパリ食べれました‥(´∀`*)ウフフ

 

 

牡蠣のレモンバター焼き

今回はお隣、宮城県産の生食用

牡蠣は下処理して、水気をふき取り

軽く霜降りしてから

塩コショー、小麦粉を薄く付けて

オリーブ油で焼いて

皿に焼いた牡蠣を置き

焼いたフライパンにバターを入れ

泡が小さくなって来たらレモン汁も

入れてソースを作り牡蠣にかけ

みじん切りのパセリをかけ

スライスレモンを飾り出来上がり

バタ―と爽やかなレモンの香りの

牡蠣・・最高~~~(^O^)/

 

 

 

サラダ

レタス、茹で卵、生ハム、ミニトマト

短ネギ

 

娘からの差し入れで、またまた

豪華なXmasになりました

ごちそうさま~

 

 

ウンス

毎日、元気です

ちょっと・・考え事をしてる

ようですよ(笑)

今日も、良い1日になりますように


イブの晩ごはん

2022-12-25 | 日記

merry Xmas 🎄

昨日の朝は積もった雪に

ビックリしましたが

日中は雨が降って来て

積った雪もあっという間に半分になり

また、ビックリ(◎_◎;)

山形市内の今の積雪20㎝

今日も曇り、雪マーク

3℃の予報です

 

 

晩ごはん

昨日の、イブの晩ごはん

孫達はスイミングもあり

今夜にXmasだそうです

ゆうべはいつものように夫と

2人だけの、穏やかなイブを

過ごせました

雪かきの疲れも出てたので

簡単なメニューになりましたが

いくつになっても

Xmasって、夢があり嬉しいです

 

 

このサンタさんとトナカイ

25年以上前に買った物ですが

かこさんのお気に入り

毎年、テーブルに登場してます

 

 

フライドチキン、レンコンチップ

雪だるま、野菜

フライドチキンは買った物に

リボン付けただけ

レンコンチップは素揚げして

塩を降ってます

雪だるまは、マッシュポテトで

作りました

レタス、トマト、シャインマスカット

 

 

 

リース風カルパッチョ

びん長まぐろ、わさび菜、パプリカ

オリーブ油、生胡椒

 

 

 

ライスピザ

これはかこさん風作り方です

ご飯200gに大1の片栗粉を混ぜ

フライパン用のアルミにご飯をのせ

その上にラップをして、綿棒で伸ばして

本当は丸く作りたかったけど

なかなか丸くはならず💦

フライパンにアルミ事のせて

両面焼いたら、こんがり良い色に

なりました

 

夕べはシーフードバージョン

イカ、ホタテ、海老、チーズ

玉ねぎ、ピーマン、コーン

ミニトマトもトッピング

 

 

チーズが溶けたら出来上がり

形は悪いけど、良い感じに焼けました

 

 

切り分けて

美味しそうでしょ?

端っこのご飯はパリパリで

中はモッチモチ

うんうん、美味しかった~~\(^_^)/

 

 

特別ゲストは

太刀魚のお刺身

見つけたら食べたくて

ジイジとバアバの2人っきりのイブ

大好きな、赤ワインを呑みながら

楽しく、お喋りの筈が・・・

かこさんはフィギュアスケートが

気になり

イブ所ではなかったです。。(;^ω^)

坂本花織さん、頑張ったね

ごちそうさま

 

 

プレゼント

かこさんは・・ブーツをおねだり

してますが、後日になります

夫からのリクエストは、今年は

ないみたいで、来年に見送りだそうです

ブーツ、買いましたらまた

ご報告させていただきますね

 

 

ウンス

昨日も元気でしたよ~

Xmasバージョンのバンダナしてますが

良く見えませんね(笑)

今日も素敵なXmasに

なりますように


子持ちカレイとカブの煮付け

2022-12-24 | 日記

昨日の午後から、予報通り

大雪になってます

カーテン開ける度に、ビックリ

今朝起きたら、庭はほとんど

溶けてなくなっていた雪が

今朝見たら、凄い雪(◎_◎;)

ホワイトXmasなんて優しい

もんじゃないです

山形市内今現在の積雪は41㎝で

今日も1日雪マーク

この後、どれくらい積もるのか?

ちょっと心配です

最高気温4℃⛄⛄

 

 

今日はイブでね🎄

 

 

 

晩ごはん

昨日は一昨日食べる筈だった

魚を食べる事に・・!

 

 

今朝の庭です

 

 

子持ちカレイとカブの煮付け

北海道産の子持ち黒ガレイを

買ってましたので

 

 

 

煮付けにしました

いただいた蕪もあったので一緒に煮て

葉は茹でて

煮魚は前から好きでしたが

若い時よりもっともっと好きに

なってます(´∀`*)ウフフ

 

 

 

サラダ

金平ゴボウのサラダ、久しぶりに

作りました

ゴボウがあったので人参を入れ金平を

作っていたら、そのまま食べるより

サラダにして食べたくなり!!

レタス、水菜の上に金平ごぼうを

のせ、マヨもかけて

かこさん、あまりマヨ多いのは

苦手ですが、このサラダに限り

もっとマヨが多い方が好きなので

追加でかけました(´∀`*)ウフフ

美味しかった~~(^O^)/

 

 

 

焼き豆腐

先日作った柚子味噌がまだあったので

水切りした、絹豆腐に小麦粉付けて

フライパンで焼いて、柚子味噌たっぷり

かけて、柚子の皮もトッピング

柚子味噌、絶対合います

いくらでも食べれる感じです

 

 

 

おろし納豆

大粒の納豆

 

 

大根おろしの上にのせて

醤油を少し!!

わが家ではおつまみに最高~

 

 

愛媛マドンナ

 

本当に煮魚は美味しくて

一気に食べてました(笑)

ごちそうさま~

 

 

 

ウンス

昨日もモデル犬、頑張ってくれました

これは昨日の午前中に撮りました

ウンスの後ろの庭には

殆ど雪が無くなってました

今日はイブですね

今年も夫にプレゼントを

おねだりしたのですが

今日は目録だけになりそうです

皆さん、素敵なイブになりますように


忙しくプレートの晩ご飯になりました

2022-12-23 | 日記

今朝から雪になってます

大きい雪マーク100%になってるので

今日も積もると思います

仕方ないですね・・冬ですからね

最高気温3℃の山形市内です⛄⛄

 

 

昨日から、孫達が冬休みに入りました

宿題のドリルを頑張ってるようです

午後からは、書き初めの練習

昨日は、かこさん先生は書道の

先生になり頑張りましたよ!

 

 

 

晩ごはん

昨日の夕方、4時半過ぎに娘から

連絡あり、急に会議が入ったので

孫達のスイミングの送迎と

用事をお願いしたい・・と!

急に言われたので、晩ごはん

本当は魚の日の我が家でしたが

メニュー変更!!

冷たくなっても食べれるように

簡単な物だけ作り

プレートご飯にしました

ウンスの晩ごはんも早目に終了

全て前倒しで(笑)

家を5時半過ぎに出発

そして、冬至かぼちゃの日でしたので

それだけは

朝から、小豆を茹でて

頑張りました

 

 

 

冬至かぼちゃ

小豆、かぼちゃ、黒糖

毎年、黒糖だけで作ってます

今年も、無事食べれました

これで寒い冬も乗り切れるでしょう(*´∀`*)

 

 

塩昆布と枝豆のおにぎり

暖かいご飯に、塩昆布と枝豆を

混ぜておにぎりに・・🍙

このおにぎりは、孫達も

スイミング前に食べて行きました

孫達が大すきなおにぎりです

 

 

ミートローフ炒め

お歳暮にいただいたハムセット

いろんな種類が入ってます

ハムはあまり詳しくない、かこさん

 

 

夕べは、この中から???

ポークローフを

 

 

キャベツなどの野菜と一緒に炒め

塩コショーで味付

 

 

 

ミニサラダ

ブロッコリー、ミニトマト他

 

 

プレートに盛り付けました

 

 

鯖缶

かこさんはやっぱり魚が食べたくて

鯖缶を開けました

ネギと七味をたっぷり

 

帰って来てから娘も朝から

準備してたようで

娘作、冬至かぼちゃ

 

かこさん、孫達のスイミングが

7:50分までなので、頼まれた

用事を済ませてから、孫達を迎えに行き

8時半頃に帰って来ました

私より早く帰った夫

夫は半分以上食べ終わってました

冬至かぼちゃ大好きなんですが

器はの分は夫が奇麗に食べてました

かこさんは娘作を少しだけ食べました

今日の昼もいただきます

ごちそうさま

 

 

 

ウンス

ソファーに登る時は、踏み台利用して

おりる時は、飛んで降りるんです

危ないので手を貸そうとすると

嫌がるし・・・

ちょっとボケてますが!

 

 

暫くすると、ちゃんとソファーに!!

今日も、倖せな1日になりますように


マーボー春雨(白菜入り)☆春巻

2022-12-22 | 日記

昨日は予報が良い方に外れてくれて

良い天気になりました

蓄熱暖房を入れてる我が家

日差しも部屋の中に入って来て

日中は暑くなり、腕まくりでした(笑)

今日は朝から雨☂、午後から曇り

夜は雪マークと忙しい天気です

山形では、この時期の雨は

ちょっと変な感じ

最高気温9℃だそうです

部屋の中が暗いです

 

 

今日は冬至

明日から少しずつ日が延びますね

嬉しいでーす(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

 

晩ごはん

夕べは肉の日

ずっと食べたかったマーボー春雨を

作りました

白菜が沢山あるのでそこに春雨と一緒に

白菜も入れ・・・

肉の日ですが、豚挽き肉120gで

肉の日を終了(笑)

もう1品、冷凍庫にある餃子でも

食べようかな?なんて考えていたら

友人から、春巻差し入れするけど

何時頃ご飯食べるの?

のLineあり、時間を書いて返信したら

揚げたての春巻きが時間通りに

届きました~(^O^)/

 

 

 

マーボー春雨(白菜入り)

白菜300g繊維に沿って細切り

しました

他にねぎ、豚挽き肉120g春雨70g

ニンニク、生姜、豆板醤をごま油で

炒めて

その後に挽肉と白菜を入れ

火が通ったら鶏ガラスープ300㏄

サッと水を通した春雨を入れて

塩コショー、醤油オイスターソースで

味付し、春雨が柔らかくなったら

最後は片栗粉でトロミを付けて

ゴマ油を垂らして出来上がり

春雨がツルツルで、いくらでも

食べれる感じ

また作って欲しいと、夫から

リクエスト・・嬉しい~~

うんうん、私も同じくまた食べたいです♪

 

 

春巻

友人にいただいた春巻ラッキー!!

こんな風に揚げたて熱々を

箱にクッキングペーパーに敷いて

持って来てくれました

12本、娘達と半分個

 

 

 

手を汚さずに食べれました

辛子醤油で

作らず食べれるのは、倖せ~~

美味しかった~

友人に感謝です

 

 

サラダ

大根サラダを作りました

普通の大根に、紅くるり、水菜

鰹節、きざみのり海苔をトッピング

ノンオイルドレッシングで

いただきました

サッパリ食べれて

↑のメニューにも合いました

 

 

 

マカロニグラタン

娘からの差し入れです

孫が熱々グラタンを持って来て

くれました

食べて呑んでる途中でしたので

単品で写真撮りました

初めて作った白菜入りのマーボー春雨

美味しく出来たのと、友人からの

思いがけない春巻、

娘からのグラタンの差し入れ

嬉しい美味しい晩ごはんになりました

ごちそうさま~

 

 

ウンス

昨日も室内お散歩頑張りました

 

そろそろ疲れたようです

 

ゆっくりお休み

今日も、HAPPYな1日に

なりますように