日常のあれやこれや

日記ブログでございます。内容は多岐にわたります。

連休の 食事いろいろ 美味かった😋

2024-05-07 06:10:00 | 料理
↑スーパーベル ダブルミルクレープ
四年目の株で、鉢に三株植っています。

夕方には鉢が乾いてグッタリしてしまうので、
土を足したらいい感じです。


三日の夜は
家でホットプレートで焼肉をする事になり、
スーパーで焼肉セットを買ってきました。


野菜もたっぷり


家族三人で家焼肉っていつ以来かな?
娘が楽しかったよう。
喜んでいました。

GWある日のお昼ごはん
夫がスパゲティナポリタンを作りました。

シャウエッセンにナスと玉ねぎ、トマト。
美味しかった😋
ナポリタンも久しぶりでした。

息子が家にいる頃、市販のカレールーを使って、チキンと生姜のカレーをよく作っていました。
それを久しぶりに食べたい
と息子が言うので、六日に我が家に来てもらいました。
息子の奥さんYちゃんも一緒です。
お土産をもらいました♪


浅草今半の牛肉です‼️
ワオ😆
前出のスーパーの焼肉セットとは大違いの
素晴らしいお肉だわん🤤

ビールは、彼らが銚子へ遊びに行った時のお土産ですって。
わーい🙌ありがたや♪
あと、イワシの煮付けのパックももらったんだけど、撮影しないで食べちゃいました。
美味しかった。

なんで銚子かと言うと、
子供たちが小学一年生と三年生の時から2年間、夫が単身赴任していた場所で
私が運転して二人を連れて夫の家に遊びに行ったのが、息子にとってはすごい思い出の場所なんですって。
(今も現役のノアちゃんで行ったのダ😆)

あの頃銚子で、
ウオッセという海産物販売所で美味しい海鮮丼を食べたり、醤油工場を見学したりして、けっこう楽しかったのよね。
今はウオッセも閑散としていたし、醤油工場見学も予約しなくては行けなくなったりと、街が寂しくなっていたそう😢

で、私が久しぶりに作ったカレールーを使ったカレー(ハウスジャワカレー辛口)
最近はカレーはスパイスで作っているので、ルーを使ったカレーは久しぶり。


具はチキン、生姜、玉ねぎ、ナス、にんじん、トマト。
もっとたくさん生姜を入れればよかった。
生姜の風味が無かったわ💧
なんかスパイスカレーの方が美味しい。

玉ねぎは、千葉の白子町で夫が買ってきた新玉ねぎ。
白子町の名物らしい。
でも、煮込んだら玉ねぎが溶けてしまいました。
溶けないように大きめに切ったんだけどな。
サラダにもこの玉ねぎを使いました。
玉ねぎ美味しかった〜🧅

順番が逆だけど、このあとおつまみを食べながら飲みタイムに突入。
手羽を焼いたのとか、
お土産のイワシの煮付け、
ちくわ
カマンベールチーズにいぶりがっこ、
キムチ
ポテチ
チョコレート
Yちゃんのお酒の強いこと!
息子は実家の気やすさから、
ソファーでお昼寝タイムに入りましたが、
Yちゃんは私たちと喋りながら
飲む飲む〜ワハハ😆
途中ハーゲンダッツと紅茶でおやつをはさみながら。

夕方、二人で帰っていきました。

この日はバラがきれいに咲いていましたので、
それも見てもらえてよかったです。





うーん❣️美しい😍