お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

人生の目標を持ち続けることの大切さ

2021-02-08 11:42:50 | 日記

1階に郵便物を取りに行ったら、ロビーの壁に新しいアートが飾られていた。

近くに寄って見ると貝殻に色を付けて作った作品だった。やっぱりこれも湘南イメージ

なんだろうな~(笑)

   

 

人生の目標を持ち続けることの大切さ

目標を持ちそれを叶えるためには、まず自分にとって実現可能なものかを

考えること。そしてただ漠然としたものではなく、自分の心の奥にある

希望について考えることで、自分のこれからの目標は何なのか、もう一度

はっきりさせて、その目標に向かって恐れず、自信を持って一歩を踏み出

していくことが大切だと私は思う。

 

人間は得てして目標を実現できない理由を数えてしまいネガティブになりがちだが、

目標に集中していれば、表現する道はいつか必ず見つかると思う。

そして、自分の成功を思い描き、自分は成功に前進しているのだと言い聞かせ、

そのための行動を積み重ねることが大事なのではないだろうか。

 

人生ではいろいろなことが起こるもので、人間は間違いなく何らかの挫折を味わう。

その状況を現実として受け止め、心の傷をごまかそうとしても、消えるものではない

のがから「無意味な経験はない」と考えている。

問題は、落ち込むことそのものではなく、その状態をいつまでも引きずってしまうかであり

痛みを乗り越え、前に向かって歩き出すまでにかかる時間は、試練の大きさによって変わるが

しかし、いつまでも引きずっているか、折り合いをつけて前に進むかで人生は大きく変わ

ってくると思っている。

 

では私自身、明確な目標を持ってその達成に向けて前進しているのだろうか?

少なくても、短期的な目標はいろいろあるが、これからの人生で心の奥のある

希望を考えて、はっきりとした目標を定めて踏み出しているのかを自問すると、

邁進してるとは言えないがマイペースで一歩ずつ進めていると今は言えるかも

しれない。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする