お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

「ニューノーマル」の中で人間らしく自由で楽しく生き抜く大切さ

2021-02-21 09:15:36 | 日記

なんと今日の予想気温は21℃で、かなり暖かくなりそうな湘南です。

 

我が家には、9ヶ月になるトイプードルが居る、名前はレア(Lea)

でハワイ語で「喜び、楽しみ、幸福」の意味です。

女の子ですが結構,きかん坊だが、人懐っこく、我が家の中心的存

在なのです(笑)

 

「ニューノーマル」の中で人間らしく自由で楽しく生き抜く大切さ

 

現在出されている7都府県の緊急事態宣言も、あと2週間で一応解除の

予定だが、特措法の改正にもより、いろいろな規制や要請の効果が出た

のか、全国的に新規感染者数が最大時の3割程まで減少してきた。

最近少し減少傾向が鈍化してるようで、政府も自治体も引き締めに強化

している。

 

確かに、国民一人一人が感染防止対策に積極的に取り組むことが最大の

収束への最善策ではあると思うが、人間生きている実感を感じるには、

多少の危険性を伴っても、自由に行動することも大切である。不要不急

の判断は個人によって様々だが、緊急事態宣言中のコロナ禍に於いて

感染対策をし、自由に行動することの大切さと充実感を感じることは必

要だと思う。

 

中国武漢で発症したと言われている新型コロナウイルス感染症は1年半

になろうとしてる現在、未だに世界各地で拡大し、コロナパンデミック

となりそして、ここ1~2年で世界から消え去るとは考えられず、ワクチ

ンの効果もまだ不透明の中、私は「ウィズコロナ」の中で新しい日常(

ニューノーマル)に於いても、個人それぞれの立場で改めて、人間らしく

生きることの必要性を考え、私自身も「ニューノーマル」の中で、人間ら

しく自由で楽しく生き抜くことの大切さを忘れず生きて行こうと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする