お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

「シンプル」

2022-02-28 05:08:41 | 日記

「シンプル」

 

シンプルは「純粋」「簡単」「簡潔」「偽りのない」「飾りのない」「理解しやすい」などの意味がある。

考えると、人生において「シンプル」は幸せになるための必要不可欠な要素なのかもしれない。

物事をわざわざ複雑に難しく考える人は、どこか表情が硬いような気がする。

そういう私もブログを書く時は、できるだけ「シンプル」を心掛けているが、諄い文章になることもある。

例えば、つまらないプライドで難しい本を買った結果読み切れず挫折する。

こういう人は、難しく考える方が偉く思われ、大人らしいと勘違いしている。

本当はシンプルで簡単な内容のほうが、頭は受け入れやすく理解しやすいのは言うまでもない。

賢くて幸せになる人は「シンプル」を好む。

難しく複雑に考えても頭に入らないことを知っているから、わかりやすいシンプルな法則を見つけて覚える。

部屋の中もシンプルにし、不要なものは置かない。

物事を理解するのもシンプルに考えて、シンプルに覚える。

シンプルに行動し、シンプルな内容を選択する

シンプルに考え生きることで、基本の軸をしっかり押さえることができるようになる。

「 シンプル  イズ ベスト」である。

 

※ ㉑ 2022/2/21 夕方の富士山です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする