お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

価値観に執着しないで接する

2023-06-24 03:58:15 | 日記
価値観に執着しないで接する


人と人、国と国が対立して争う原因は、お互いが価値観に固執してるからです。

「自分が正しい」という価値観にしがみついているから「相手が間違っている」という非難へと変わります。

譲らず、奪うこと、否定することにパワーを使っています。

「価値観」は物事の考え方で、自分とまったく同じ価値観を持つ人は存在しません。

価値観の反対は「愛」です。

愛は「私とあなたは1つである」という考え方です。

価値観は「私とあなたは別々である」という考え方です。

価値観に執着して絶対に妥協しようといないと、間違いなく争いになります。

だからと言って、価値観を捨てることは可能ですが、自分らしさが失いかねません。

価値観を変えることは大切なことです。

「もしかしたら、自分は間違っているのではないか」という謙虚な心を持ち、相手の考え方を理解することです。

謙虚な姿勢を心がけ「自分とは異なる考え方もある」と意識して相手を尊重して接することが大切です。

自分の考え方に執着しなければ、どんな人とでもお互いに心を許せる間柄になれるかもしれません。

価値観に執着しないで接することです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする