いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

連休最終日6日は西日本で大雨 交通機関の乱れに注意

2024年05月05日 02時05分37秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『コナン』興収100億円突破!前作より2日早く東宝驚き シリーズアニメ2作連続は邦画初の快挙

2024年05月05日 02時04分24秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやすみお供曲・1曲目(5月5日)☆彡 深澤辰哉・渡辺翔太・ラウール(Snow Man)『ガラライキュ!』

2024年05月05日 02時01分42秒 | 本日の我が家の話題
今日は、Snow Manの深澤辰哉さん・渡辺翔太さん・ラウールさんのユニット曲『ガラライキュ!』を聴きながらおやすみの準備♬

楽曲詳細・視聴はこちら。


今日はSnow Manの愛され最年長・深澤辰哉さんの誕生日ということでセレクトしました💜

深澤さんお誕生日おめでとうございます( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ!!

周りを包み込む大きな愛情と、内に秘めた静かな情熱を兼ね備えた深澤さんの事を心から尊敬しております!!

今日から始まる新しい1年が、より素晴らしい1年になりますように☆彡


さて、寝ます。

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日 何の日

2024年05月05日 01時48分52秒 | 本日の我が家の話題
☆こどもの日(Children's Day)

こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する国民の祝日。

1948(昭和23)年7月公布・施行の祝日法によって制定された。


☆端午の節句,菖蒲の節句

邪気を払う為、菖蒲や蓬を軒に挿し、粽や柏餅を食べる。

「端」は物のはし、つまり「始り」という意味で、「午」は「五」に通じることから、

元々「端午」は月の始めのの五の日のことだった。

その中でも数字が重なる5月5日を「端午の節句」と呼ぶようになった。

日本ではこの日、男性は戸外に出払い、女性だけが家の中に閉じ蘢って田植えの前に身を清める神聖な儀式の日だった。

しかし、「菖蒲」が「尚武」と同じ読みであることから、鎌倉時代ごろから男の子の節句とされ、甲胄・武者人形等を飾り、庭前に鯉のぼりを立てて男の子の成長を祝うようになった。


☆児童憲章制定記念日

1951(昭和26)年のこの日、子供の権利に関する宣言「児童憲章」が制定された。


☆おもちゃの日

日本玩具協会・東京玩具人形問屋協同組合が1949(昭和24)年に制定。

端午の節句に因み、おもちゃや人形のPRの為に設けられた。


☆わかめの日

日本わかめ協会が1983(昭和58)年に制定。

「こどもの日」に因み、子供の成長、発育に欠かせないミネラル、カルシウム等を含んだわかめをたくさん食べてもらおうと設けられた。

また、この頃は新わかめの収穫時期でもある。


☆こどもに本を贈る日

書籍取次のトーハンが制定。全国の書店でキャンペーンが行われる。


☆国際助産師の日

1990年に日本で開催された国際助産師連盟の国際評議会で制定され、1992年から実施。


☆手話記念日
日本デフ協会が2003年3月20日に制定。

手話が左右の五本指を使うことから。


☆自転車の日

自転車月間推進協議会が1998(平成10)年に制定。

自転車月間の中の祝日を自転車の日とした。


☆薬の日

全国医薬品小売商業組合連合会が1987(昭和62)年に制定。

611(推古天皇19)年のこの日、推古天皇が大和の兎田野で薬草を採取する薬狩りを催し、

これから毎年この日を「薬日」と定めたという故事に因む。


☆フットサルの日

フットサルに関する事業を行う株式会社エフネットスポーツが制定。

フットサルが5人対5人で行うスポーツであることから。


☆レゴの日

ブロック玩具「レゴ」を販売するレゴジャパン株式会社が制定。

「05」を「レゴ」と読む語呂合せと、「こどもの日」であることから。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年5月5日(日) 札幌の天気

2024年05月05日 01時37分44秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする