アメリカ物や国産物では、味わえないカットソー大国フランスのT−SH是非味わってみて下さい!

2022-05-06 19:49:36 | 日記

フランスのBiaritzと云えばサーフィンの有名なポイントのある街になりまして、

その地元のサーファー達が、面白いT−SHを作っていたのがきっかけで日の目を浴びる様になりました

Biarritz in France has become a city with a famous point of surfing,

The local surfers were making an interesting T-SH, which brought them to the light of day.

La vie est Aventure!

何が面白いかって、それはT−SH一枚一枚がストーリー仕立てになっているのです。

主人公は、ワイン好きのサーファー熊のラファエル叔父さんに姪のサラ!

この二人が繰り広げますストーリーが、プリントになっているT−SHなんです。

それに、

La vie est Aventure!

What is interesting is that each T-SH is made into a story.

The main character is Sarah, a niece to Uncle Rafael, a surfer bear who loves wine!

The story that these two people unfold is the printed T-SH.

in addition,

このブランドは、WATER FAMILYの活動に参加しておりまして、売り上げの一部を環境保全活動に寄付しているのです。

環境の保全に前向きなフランスらしいT−SH専業メーカーになります。

スニーカーブランドvejaと云い、このLa Vie est Aventureと云いパタゴニアの思想に近いブランドは多いですね。

さすが自由博愛の国ですよね。

まあ、国民の人数だけ道徳も存在する様にフランスは個人個人が思想を持ち、それに向けて自由に発言や運動なども

行う国ならではのブランドですね。

今回届きましたのは、

This brand participates in WATER FAMILY's activities and donates a part of its sales to environmental conservation activities.

We will be a French manufacturer specializing in T-SH, which is positive for environmental protection.

There are many sneaker brands called veja, and this La Vie est Avenue, which is close to Patagonia's ideas.

It's a country of freedom and philanthropy, isn't it?

Well, just as there are as many morals as there are people in France, each individual has an idea, and freely speaks and exercises toward it.

It's a brand unique to the country where you do it.

What I received this time is

こちらのネイビーボディーに

To this navy body

ラバープリントで、ラファエル叔父さんオリジナルワインのラベルデザインが載せられております。

ワインには目がないラファエル叔父さんが、友人のワイナリーの仕事を手伝った御礼が、何とラファエル叔父さん専用樽

だったそうで、波乗り仲間にオリジナルワインをプレゼントする為に考えたラベルデザインだそうです。

素敵なストーリー仕立てでしょう!

The rubber print has the label design of Uncle Rafael's original wine.

Uncle Rafael, who has no eyes on wine, thanked him for helping his friend's winery work.

It seems that it was a label design that I thought about as a gift of original wine to my surfing friends.

It will be a wonderful story!

お袖には、アイコンも鎮座しております。

そしてもう一枚は、

An icon is also seated on the sleeves.

And the other one is

ホワイトボディーにフレンチブルーのラバープリントで面白いプリントが記載されております!

An interesting print is written on the white body with a French blue rubber print!

フランス人はペタング好きで有名ですが、ラファエル叔父さんもマルセイユのペタングチームに入れてもらったそうで、

そのロゴマークが、かのジダンが試合中に魅せた頭突きのシーンをパロディー化したデザインなんです。

サッカー好きなら覚えているシーンですよね!

さすがフランスって感じのデザインですよね。

まあ、こんな感じの楽しい意味合いの込められましたT−SHなんですが、それ以上に体感して頂きたいのは、

着心地ですね。

カットソー大国のフランスらしい滑らかな着心地はさすがですね。

お値段以上の着心地を是非体感してみて下さい!

The French are famous for their love of petanque, but it seems that Uncle Rafael was also included in the petanque team in Marseille.

The logo mark is a parody of the head-butting scene that Zidane fascinated during the match.

If you like soccer, you will remember this scene!

It's a French design, isn't it?

Well, it's a T-SH with a fun meaning like this, but what I would like you to experience more than that is

It's comfortable to wear.

The smooth comfort that is typical of France, a great power of cut-and-sew, is truly true.

オリジナルワインのレーベルデザインのネイビーボディーなら、手染めインディゴで織り上げましたTrujillosの

ラグベストなどコーディネィトされるのも如何でしょう!

For a navy body with an original wine label design, Trujillos woven with hand-dyed indigo

How about being coordinated with rug vests!

この手合いの着熟しですと、ボーイズ別注ペインターパンツなどに大人のトップサイダー(DIEMME)など

コーディネィトされるのもお勧めですね!

夏場は、T−SH一枚になりがちですので、ベストを羽織られるだけで小洒落て見えますよね。

是非お試しになってみて下さい。

When this is ripe, boys' bespoke painter pants and adult top cider (DIEMME) etc.

It is also recommended to be coordinated!

In the summer, it tends to be a single T-SH, so just wearing a vest will make you look stylish.

Please give it a try.

ヴィンテージのシャンブレーからモディファイ致しましたボーイズ別注シャンブレーシャツなど羽織られるのも

如何でしょう!

この手合いのシャンブレーシャツは、本当にオールシーズンお使い頂けますので重宝して頂けると思います。

It is also possible to put on a boys bespoke chambray shirt that has been modified from a vintage chambray.

How is it!

This chambray shirt can be used all season, so I think it will come in handy.

特に真夏にバミューダショーツスタイルになりますと、T−SHの上から何か一枚羽織られるのもお勧めですね!

半パンにT−SH姿より半パンの場合には何か長袖(サマースウェーターや長袖シャツもしくはジージャンなどの

アウター)をトップスにもっていかれるのをお勧めします。

着熟しのコツです。

足元は、来年の企画になりますが、麻色スウェードでPARABOOTに企画しておりますMALOなどお勧めですね。

Especially when it comes to Bermuda shorts style in midsummer, it is recommended to put on a piece of T-SH!

In the case of half-bread and half-bread rather than T-SH, something long-sleeved (summer sweater, long-sleeved shirt, denim jacket, etc.)

It is recommended to bring the outerwear) to the tops.

Here are some tips for ripening.

My feet will be planned for next year, but I recommend MALO, which is planned for PARABOOT in hemp-colored suede.

ホワイトボディーにペタングチームのプリントですと、コットンリネンで別注しましたマドラスBDシャツなど

羽織られるのも如何でしょう!

When it comes to the petanque team print on the white body, the Madras BD shirt, which was custom-ordered with cotton linen, etc.

How about being put on!

御自慢のRESOLUTE 711の出番ですよね!

夏場には色落ちしましたジーパンが履きたくなりますよね。

足元、アイビーライクにオイルヌバックでPARABOOTに別注しましたMALOなど如何でしょう!

That's where the proud RESOLUTE 711 comes in!

You'll want to wear jeans that have faded in the summer.

How about MALO, which is bespoke to PARABOOT with oil nubuck at your feet, like ivy!

ヴィンテージのミリタリーシャツなど羽織られるのもお勧めですね!

It is also recommended to wear a vintage military shirt!

古着のミリタリーシャツなどには、綺麗な色目のブロックチェックのバミューダショーツなど良くお似合いになりますよ!

着熟しに古着などコーディネィトする際には、綺麗な色目のモノなどと組み合わせますと、全体的にバランスも取れまして

汚く見えないので、宜しければ参考までに!

足元も、胸のプリントのお色に合わせて大人のVANS(DIEMME)などお勧めですね。

アメリカ物や国産物では、味わえないカットソー大国フランスのT−SH是非味わってみて下さい!

It goes well with old-fashioned military shirts, such as bermuda shorts with beautifully colored block checks!

When coordinating used clothes for ripening, if you combine it with beautifully colored items, the overall balance will be balanced.

It doesn't look dirty, so just for reference!

For your feet, we recommend adult VANS (DIEMME) to match the color of the print on your chest.

Please try T-SH from France, a cut-and-sew powerhouse that you can't taste with American or domestic products!