りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

春野菜大好きな猫

2016年02月29日 | コペロンまる
ん~~
いいのか悪いのか~~
コペロンは、野菜が大好きで・・
今日も、そろそろ出回ってきた「うど」を出したとたん・・、
ヒトが・・いや、ネコが変わったように、押しかけてきて・・

くいつく・・くいつく・・

シャッター速度より速い?動きで、ブレブレすみません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋三曲大会二日目

2016年02月28日 | きもの
今日は、名古屋三曲大会の二日目、野村祐子作曲「白秋に寄せて」を演奏しました。
演奏が終わった後の楽屋は・・お祭りのようでした・・・。
二日間、お手伝いにいらしてくださった古川先生はじめ、津田先生、堀内先生、稲部先生、今邦先生
ありがとうございました☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋三曲連盟演奏会と、守山東中学校飲み会

2016年02月27日 | きもの
今日は、名古屋三曲連盟の演奏会(一日め)で、愛するか~ちま、ね~ちま、ミキトラマンと・・、

正絃社の皆さんと一緒に野村正峰作曲「春景八章」を演奏いたしました。

来る国民文化祭にむけ、会場のチェックもしっかりと・・


んで、夜は、いつもの守山東中学校の友達と飲み会。

途中、テンコ先生や、おな中トモダチと電話したり、楽しい飲み会でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人口密度高いス

2016年02月26日 | お・し・ご・と
日本の人口は減少したらしいけど、本日の正絃社本部の人口密度は、上がってました。
週末の三曲大会の楽器準備、積込のために忙しい中、お越しくださった
皆様、ほんとに頭が下がります。ありがとうございました。
カラダ張って、働いて頂きました後は、お知恵も拝借いたしました。
これぞ正絃社の原点です。ココロより御礼申し上げます。
明日、がんばりまふ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加加阿365のチョコ

2016年02月25日 | お気に
バレンタインに頂いたチョコのなかで、印象的だったのが、京都のS千賀子さんに頂いた、「加加阿365」つうお店のチョコ。
こんな形状のハコに入ってんだもん。すごくね?

中はお祭りだよ~。

中に入っていた、小箱の中のチョコも興味シンシンな内容・・。

ま~、一押しはネコ型のペロペロキャンディですな。

ゆっくり味わいました。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飢えていたふり

2016年02月24日 | コペロンまる

イエに帰ると、必ず、にゃんズが、淋しげに見上げてくる。
自動給餌器はちゃんと稼働してるし、充分食べてるとおもいますが、
ついつい、あげてしまう…。
んー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新大阪DE開拓

2016年02月23日 | 大阪de飲み会



今日は、新大阪にて、2軒、新規開拓いたしました。
イタリアンとお寿司、堪能いたしました。
お寿司屋さんで、
〆に頂きましたアナキモ(まんま、穴子の肝)が美味しかった~!

関係ないけど、今日、新幹線の中で、ばったり田辺頌山先生に会いました。
( ; ゜Д゜)とりあえず、化粧しといて良かったー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会っすよ~~☆

2016年02月22日 | 食べ歩きグルメ

なんだか・・・色々理由づけをして・・
結果・・飲み会になりました。
八真人(やまと)」さんにて。
一押しの穴子の道明寺むし

ん~これ何かな?もう酔ってて・・

とにかく、美味満載でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三寒四温・・

2016年02月21日 | 食べ歩きグルメ
昨日から、うってかわって好天となりました今日・・まずは、お仕事をしまして・・・。
そのあとは、一週間ぶりのジムっす。
だらだらと、3キロ走ったあとは、申し訳程度にキタエル!

さあさ、本懐は、「大衆ビストロ・・びすとろう」ってお店。

突き出しは生ハム

人参サラダをとりあえず・・

カトラリーが、可愛い感じ?

店長おすすめの、パピプペポトフ・・(ん~~)

酒は、ビールからワインに・・

ハーブ塩豚の白ワインソテー

美味しかった~~。
帰ってから、家のみは、やぱ、
「義左衛門」だぜぃ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド料理へGO~!

2016年02月20日 | 食べ歩きグルメ
↑マトンマサラカレー・・羊肉の辛いカレー・・・
これを食べるために、今日は、「ムガルパレス」というインド料理やさんに、行きました。

突き出し?は、ロティっていう、軽くてサクサクしたもん・・

ビールに、シークカバブ・・・ひき肉の棒ですな。

どこでも食べたくなる、ナマ春巻き

チーズナン・・・・ふんわりしたなかに、もっちりチーズが入っています。
うっすらと、甘いエキス(はちみつ?)がかかっていて・・・わしらにはイラン感じでした。

飲み物はビールから、インドのワイン、グローバーにかわりました。

豆のカレーも大好き!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふなっし~のクッキー食べてみた☆

2016年02月19日 | お気に
期待の?ふなっし~のクッキー、やっとOPENすることが出来ました。
「秘密のクッキー」てとこにヒット。
てっぺんのとこ、ふなっし~が飛び出して可愛い・・。

クッキーの個包装袋には、ふなっし~のつぶやき?みたいなコメントが・・。


包装の色もきれい・・。
味は・・・

フツ―のクッキーでした。
(梨の味はしないなっし~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピー新機種にかわりました

2016年02月18日 | お・し・ご・と
これは、前のコピー・・
部屋が狭いので、コピー機を搬出、搬入するために、部屋の机類を隣のお稽古場へ移動・・。

そして、お稽古場は、満タン状態・・。

これだけの移動をしてくださった皆さん、ありがとうございました。
(わたしゃルスでした)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だ~りんの料理はうまいス

2016年02月17日 | お料理
西麻布のネコをみながら・・・名古屋に帰りました。

そして、夜は久しぶりに、だ~りんのお料理にて、赤ワイン乾杯☆

だ~りんプロデュースの料理は続く・・・赤ワインは二本目

コロンが甘えにきました~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告おわり

2016年02月16日 | ビミョ~!

今日は、確定申告に行きまして、無事提出して、ココロもハレバレ。
夜は、江戸信吾先生、田辺頌山先生と、ご一緒させていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尺八吹くたぬき

2016年02月15日 | ビミョ~!

パパティンのところに、焼き物の信楽狸が送られてきました。
ありがとうございます。
…。
狸の親子?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする