りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

花桃が咲いた☆

2018年03月31日 | 自然
連日の陽気で、うちの花桃が咲きました。薄い色主体で、濃いピンクはまだでませんね。


ちなみに、Sおねちゃんが、「まだらのサクラ」っていってるのは、花桃じゃね?
さて、そんな今宵は、愛するだ~りんが、しゃぶしゃぶを作ってくれまんた。

平牧三元豚の、結構な薄切り肉

だ~りんが切った細やかなお野菜、ねぎは白髪ねぎみたいに、縦に切って、春菊は裂いたんだって。なんでかね?

暑いから大好きなバンシボ・・(一番搾り)

ヒトに作っていただくお料理はスペシャル美味しい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶対太る・・・。

2018年03月30日 | ビミョ~!
週末の今日は、いろいろなスイーツ三昧・・・
→1仙太郎の三色だんごに・・、
いちご大福

桑名の安永餅


ワタシも・・

さらに、暑いからアイス

しかし、三色だんご、一番下のおだんごが、群馬のこんにゃくみたいだ。・・(ノД`)・゜・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴舞公園DEお花見☆

2018年03月29日 | 自然
今宵は、さくら満開の鶴舞公園にて夜桜見物。
と、いうのも・・、ひろんちゃんの旦那さん、YUさく君が、出店のお手伝いで・・





友里さんも、行ってくださりましたよ☆
昼間は、結構いそがしくて大変でした。

新刊の楽譜の入荷でしたので、ご期待くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりのひろんちゃん

2018年03月28日 | 食べ歩きグルメ
今日は、ひろんちゃんが久しぶりに正絃社と・・、ワタシの家にもチョイ寄りしてくれて、
コペルとの3ショット☆
夜は・・・愛する月やさんに行き・・美味堪能



だ~りんのバースディのハナシしていたら・・、シャンパンのサービスが・・・

ありがとうございました。
却って、コペロン見ながらイエ飲み~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウチのつくし

2018年03月27日 | 自然
先週末忙しかったので、チェックがおろそかになってしまい、
気づいたらつくしが結構伸びていました。
花桃の蕾も膨らみ、・・・ピンぼけでしたね。

名前知らないけど何となく毎年、咲く花も咲き、

十年以上ぶりにチューリップが、ごく小さい蕾を・・・

無事に?咲きますように・・・。
もう春ですね☆
3/24は愛する月やさん、3/25は愛するおとっちま、3/26はカワイイあ~ちゃん、3/27は愛するだ~りん、3/28は偉大な鷲津先生・・・
とバースディラッシュな連日です。皆さんに「おめでとう」がきちんと言えていなくてすみません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第22回 岐阜正絃社定期公演~箏のしらべ~

2018年03月26日 | お・し・ご・と~コンサートや合宿~

昨日リハーサルしていた、コンサートのお知らせです。

日時 平成30年4月22日 午後1時開演(開場12:30)
場所 岐阜市文化センター小劇場(岐阜市金町5-7-2)
入場料 1,000円

プログラム
1、日本の四季
2、白銀の神殿
3、童謡
4、縁
5、いつしか時は過ぎゆきて
6、葡萄の樹のかげ
7、風薫る
8、月の船
9、逝く春
10、千代の華

出演は岐阜正絃社のみなさん、
賛助出演は都山流尺八楽会の有志の先生、コーラスの岐阜コール・グレイスのみなさん

お問い合わせは水野あい子先生 058-237-4935

聴きごたえのある曲がたくさんあります。是非お越しくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は岐阜にてリハーサル

2018年03月25日 | お・し・ご・と~コンサートや合宿~
今日は、来る岐阜正絃社演奏会のリハーサルでした。詳細はまたお知らせいたします。
子供も


オトナも

楽しい会です☆
今日は、おとっちまが・・生きていたなら・・
91歳の誕生日・・・・遠い空から、私たちを見ていてくれますか?
一気に咲いた桜が、おとっちまの返事のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野村正峰 生誕90周年記念コンサートでした

2018年03月24日 | きもの



コンサート盛会にて終了しました☆

聴きにいらしてくださったみなさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました。
さて・・・、片づけをして、着替えたあとは、ぢっかにGO~!
愛するか~ちまと、Sおねぇちゃんが作ってくれたお惣菜を堪能


さらに、外食して帰ったきたミキト一家とドラム練習して遊び、最後に新築ミキト家に、チラ寄りして帰途につきまんた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女椿に寄せて・・

2018年03月23日 | お・し・ご・と~コンサートや合宿~
乙女椿を見ると、父を思い出します。
父は、乙女椿を見ると、父の母(つまり、私のおばあちゃん)を思い出していたようです。

なんとなく、センチメンタルになりますね。

この週末はコンサート
愛知県名古屋市の宗次ホールの企画コンサート・・スイーツタイムコンサート




「野村正峰 生誕90周年記念 作品シリーズ第三弾
春よ来い~春の歳時記~

とき 2018年3月24日(土) 13:30開演(13:00開場)
ところ 宗次ホール(名古屋・栄)
プログラム 春の歳時記 さくら三重奏 春のうた 春景八章 花と少女ほか
出演 野村祐子 野村倫子 野村幹人 正絃社合奏団
料金 2,000円
チケット取り扱い 宗次ホールチケットセンター 052-265-1718
         正絃社 052-241-2114
愛するおとっちまが、生きていたなら・・90歳最後の日でした。
(翌3/25はおとっちまのハッピバースディなのです★)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千賀ちゃんが名古屋に!

2018年03月22日 | お・し・ご・と
今日は、京都の千賀ちゃんが、泡沫ピーターパンのリハーサルで、名古屋まで来てくださいましたよ!
そのあとは、・・龍言のリハーサル



あとは、いつものように・・、飲み会・・。



いろいろ美味しいモノと、楽しい話で、あっという間に時間がすぎるのでした。
みなさん、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事・・シテル?

2018年03月21日 | コペル
おとおさん、「ことうた~北の大地」の作曲はできましたか?


ボクが見張ってないと、おとおさんサボって、すぐ呑みに行っちゃったりするんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサートの練習

2018年03月20日 | お・し・ご・と



今日は大阪レッスンの日、小田さんや玉山さんと一緒に、来る4月30日のコンサートの曲を練習したあとは、
保護者?のハルさんも一緒に海鮮居酒屋で、乾杯しましたよ。
外は、木蓮がキレイに咲いていて、春です。
二次会は串カツを堪能いたしました。皆さん、ありがとうございました。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラが咲いた

2018年03月19日 | 自然
正絃社の近所の枝垂れサクラ・・・開花が毎年早いんですね。ほっこりします。
雨模様なので・・、散らないでほしいな・・。
そんな今宵は、串三昧ですな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習

2018年03月18日 | お・し・ご・と
来週のコンサートのリハです。





そして、乾杯☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくしをつんだ

2018年03月17日 | 自然
愛するだ~りんが、近所でつくしを摘んできてくれました☆
湯通しして

卵とじにして

酒まで添えてくれた日にゃ、うれしくて涙が出ますな・・。

だ~りんに感謝☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする