りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

銀座 に志かわの食パン

2020年08月31日 | お気に

岐阜のK先生から、「銀座に志かわ」さんの食パンをいただきました。
ショッパーに、可愛いのしが付いていますね。
繊細→甘さが増し→モチモチ食感、と3日間で、味が変わっていくのだそうです。

お惣菜にも合うらしい。

とりあえず、モーニングに頂きました。トーストの焼き柄は、ちょっとした事情です。

わかりにくいですが、確かに繊細なきめ(肌理)です。

ほんのり甘くておいしかったです。
ありがとうございました。
「ぼくのわニャイのか?」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚えておきたい言葉

2020年08月30日 | ビミョ~!
ウチでは、テレビなどで、覚えておきたい言葉を聴いたら、紙に書いて、忘れないようにキッチンの扉に貼り付けること多々・・。

「プライモーディアルポーチ」

猫の腹の、ごにょごにょっと毛が集まっている部分のことです。
コペルのプライモーディアルポーチ・・・覚えたかな??

知らなかった言葉でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からカレーチャーハン

2020年08月29日 | カレー大好き☆
かなり珍しいですが、朝からチャーハンをつくりました。

ブロ友さんのブログに、牡蠣醤油をかけると美味しいと書いてあったので、かけていただきました。
香りがよく、コクがでて、美味しいです。

連日猛暑が続き、いろんな記録も出ていますね。
コペルも、アルミマットに乗っていた(というか乗せた)ので、保冷剤オンしました。

皆様も、熱中症お気をつけて。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランバンのマスク

2020年08月28日 | お気に
昨日、紹介したSおねぇちゃんのマスクの完成品です。
ランバンのマスク・・・って聴こえはいいけど、ランバンのハンカチで作ったマスクですね。
だ~りん用とワタシ用に2種類、芯をいれて作ってくれまんた。

もとはコチラ・・・いちばん下になってるのがランバンのハンカチ。

ワタシが提供したハンカチでした。
その後も・・・・Sおねぇちゃんから・・荷物が着きました・・。

なんと、赤ワイン9本セット。

こんなラインナップ

あざ~す。Sおねぇちゃんの愛は果てしない・・・。
感謝感謝。ありがとう☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンカチがマスクに

2020年08月27日 | お気に
先日ですが、愛するSおねぇちゃんから、「マスクを作るから、(新品の)ハンカチない?」って連絡があり、
ま、何となく、頂いたりしたまま、使っていなかったのもあったので提供~~☆
みごと、ランバンのハンカチが、バラの柄をまとったマスクに進化しました・・。

裏には、接触冷感の布地を使ってあります。
(実は、作ってる途中の段階・・・針と糸がついたまま貰ったので・・そんな画像になっています)

ゴムもコーディネイトしてあり、自分サイズで結んでねって。

まんなかに芯が入っていて、生地がシャンとしています。
ありがと~~。
「ハンカチとして使いたかったな・・・」っていう気持ちも、少しはありますが、
だ~りん用と、ワタシ用、ふたつ作ってくれたSおねぇちゃんに感謝します。
「ぼくのわ・・?ないの?」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩で出会ったにゃんこ

2020年08月26日 | この画像のどこかに猫がいます。と、おともにゃち
例のアレで、ヒマ三昧。お散歩も慣れたもの・・・。
この日は近所の公園で・・・遠くから・・あ!

にゃんかいる!

いた~

見て~

カワユス

これ以上は近づけませんでした。長生きしてにゃ・・。
「ぼくわ、お外に出ニャイから、お外のことはわからニャイ」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無印良品ではないですが・・・グリーンカレー

2020年08月25日 | カレー大好き☆
例のアレ・・・なかなか収まらないから、イエ飲み、多いですね。この前は、このところハマリの無印良品ではなくて、
市販のグリーンカレー・・・箱捨てちゃって残念ですが・・、

結構、具材にわけわからんもの入っていて・・・、

酔った後のシメで食べているから、画像とっただけマシというか、箱の画像を撮る、材料をチェックする、までアタマがまわらなくて、残念。

酔っていても、コペルの毛スキは怠らないだ~りん☆

やっぱり、ファーミネーターはよくとれます。

「おとおさん、ありがとニャ」

過去の無印良品のカレーラインナップ、ごらんください。
まず3つ
また3つ
暑くて、続きを買いに行けていません・・・。(-_-メ)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスバーガーとコラボしたグミ

2020年08月24日 | ビミョ~!
ミキトラマンが、買ってきてくれたグミ

モスバーガーとコラボってどゆうこと???

と思ったら・・・この色々な、種類、色々なお味のグミを・・

重ねろと??


頂きま~す☆

「おかあさん、そんなん美味しいんか?」

ン~確かに、味がぐちゃぐちゃに混ざって残念な感じ・・。ひとつずつ食べたほうがいいニャ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに仕事した感じ・・

2020年08月23日 | きもの
今日は、演奏ビデオを撮ることになって、久しぶりに着物…お化粧…しました。

感染防止対策もきちんとして、リハーサルは最小限・・・(カメリハなので本番と場所違います)

なんとか、撮影できましたが・・・ホント、ヤバかったのが昨日、酔って、まさかの右手親負傷・・
これ、確か包丁で傷つけてしまったのですが・・・なぜ右手??

ま、無事に収録は終わりました。
がんばったおかあさんを癒してニャ

化粧濃いニャ

コペルの眼が・・・死んでる・・。(;一_一)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンパターンだけど・・すき焼き

2020年08月22日 | 
今日もまた、愛するだ~りんと、すき焼きをします。要するに、頂いたお肉があって、3回分くらいの冷凍ものだってことで。
また、シンプル野菜

お肉から・・

すき焼き以外の、食べ方も無限にあると思うのだけれど、「すき焼き用牛肉」った書いてあると、どうしても・・・
せめてもの材料アレンジで、十六ささげが入っています。

そして、今日のお供は「米のささやき」、兵庫県のお酒。これもまた大吟醸なのに、しつこい甘さがなくすっきりしていて美味しいです。

酵母は熊本のものを使っているようです。

そして、食後にタブレットを開くと・・
「これわぼくの顔を掻くモノですよね」

「閉じた時わ、ぼくの枕ですよね」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何呑む??

2020年08月21日 | 
GO TOだろうが、お盆だろうが・・・ずっと外出しないし、エアコン三昧だったので、お酒がススミます。

コペルは呑まないけど、写真ぐらい付き合ってニャ☆「獺祭」「五橋」「東洋美人」山口の酒はいいねぇ~。

「酔っぱらいのお付き合いはイヤですニャ!」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘違いから中華に寄る

2020年08月20日 | お料理
先日、仕事に出る前に、愛するだ~りんに、
「昨日の豆腐が残っているから、帰ったら肉豆腐を作るね」
と言って出勤。で、帰宅すると出来てたのが上記の料理。
だ~りん、作ってくれたのはいいが、なんで、「男前豆腐」使うんかな~~!!

残っていた豆腐というのは、すき焼きに使った焼き豆腐なんだけど~。
でも、まぁ、ありがと~。美味しかったし・・。で、
慌てた・・だ~りん、焼き豆腐に、他の残り食材を合わせ、オイスターソースで炒めることに成功☆

見事に中華に寄りました。

そのノリで、ワタシはチーズ餃子を作りました。

チーズ味だったので、ケチャップを添えたら・・、イタリアンに寄りそうでした・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学の授業もオンラインに・・・

2020年08月19日 | お・し・ご・と
毎年9月に、大学の「日本音楽演習」という授業で、箏の実習を担当しているのですが・・・、
やはりこの時期、例のアレで「密」を避けるため、部分的に「オンライン授業」ができないかとの打診で、
お盆も返上して・・録画・・・。
学生さん達も、各自の家や、学校や別々の場所で観るのです。

録画

録画

録画

教室だけの録画では、足りずに家でも録画・・・

一緒に出演してくれたね☆ありがと☆

録画も大変ですが、編集も大変・・・。
昨日やっと出来上がって、ヤレヤレ・・┐(´∀`)┌。
それでも、9月の実習はありますが、大学での滞在時間が、半分くらいになるので、少しは安心です。
万全の対策で挑まなければなぁ。これ以上、拡大しませんように・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水ナスと生ハム

2020年08月18日 | 
先日も紹介しましたが・・泉州水茄子のぬか漬けをいただいたのです。
水茄子は生でも食べられるくらいみずみずしいのです。

最初のうちは、味がうすいので、生ハムをのせてオードブル風にいただきました。お供はコレ・・大好きな義左衛門。三重県のお酒です。

「ぼくわ・・いらニャイです」

「そのタブレット・・アゴ枕にしたいニャ・・・」


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の橙とザボンの実が生ってきた

2020年08月17日 | お気に
庭の橙が大きくなってきました。

ザボンのほうが、一回り大きいですね。

画像だと、どっちがどっちかわかんなくなっちゃう。

わざと、前の年の実を残しています。

また、緑が乗ってくるのが見たくて・・・。

そして、次の冬は・・・この2本に挟まれて肩身の狭い思いをしている「レモン」にも


実が2つ・・。まだ3センチくらい・・。


無事に生りますように・・・。

「どーでもいいニャ~」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする