穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

きたきたきた~老化現象

2008-09-06 17:32:32 | 日記・エッセイ・コラム

P1020154 秋遠からじ・・・と思いきや、まだまだムゥ~”っと暑いですね。空はアツ!っという間に姿を変えて、気ままものか?昨日は真っ暗になって堺の地域ではゲリラ豪雨とか久々の恐ろしい空でした。でも、そんな不思議な空が大好きです。写真は朝早くの澄み切った空です、右下に六甲山がちょこっと見えています。

さて、今日はやって来ました老化現象のお話です。先日、南と北の電気量販店に行き、広い店内をとめどとなく歩き最後はギブアップ、椅子を求めて「どっこいしょ!」三年前に右膝のお皿を骨折して、やっと以前のように戻ったかな?と感じていたのですが、なかなか、人の体は元には戻してくれません。次の日はなんなく、普通に生活できたのですが一日置いて、二日目いい方の膝裏が痛くて痛くて歩けません。「ある日突然!」ってこんな事をいうのかしら・・・シップと痛み止め、お風呂の湯船で温めて動かすリハビリ、これで駄目なら病院へ・・・どう考えても先日の量販店で歩きすぎた事しか原因が見当たりません。二日ほどで治りましたがトホホ・・・「来てるやんか~老化現象!」情け無い。血圧が低くなったのをいい事に、この夏散歩もお休みし続け怠け者の私です。人には得て不得手がありませもんね。ブログは毎日更新できるのに散歩だけは苦手です。足から老いるというのに・・・えらい事でございます。なんとか、秋の気配が外へ連れ出してくれないかしら?(えらい人事ですが・・・)ぼちぼち、一日の生活スケジュールに散歩を割り当てないと、先での不安が募ります。cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする