穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

50本のバラの花束

2009-11-14 21:09:03 | 日記・エッセイ・コラム

200908141147000 オォォ~!この50本のバラの花束は50歳になられた、あるママさんのお誕生日の写真です。高が50歳されど50歳、節目ですもんね~こんなバラの花束を贈られてお幸せですね~♪(赤面!) 残念ながら私の50歳は思い出しもできないわ~(笑) しかし、今回同じ50歳で、ご主人を亡くされた若いママさんがおられます。本当にいろいろですよね~二人の娘さんはご長女はご結婚されてもうすぐママに~次女さんは就職も決まり手が離れていて、若いオオママの後家さんに~です。運命って~無情ですね~ふと、目的を失って別に生きていること無いのに~と、落ち込む事があるんですって~~私の明るい声を聞いて、「懐かしさと元気をもらったわ~」って、言ってもらえました。やれやれ、お役に立てたかしら~♪

彼女曰く、「授業料の算段や手の掛かる子供の世話をしていた時が、一番幸せだったわ~主人もいたし~家族がいたから~」 なんて、しんみりと~話されて~「今独りぼっちになって、したい事も見つからないし~時間もお金も一杯あるのに、自分を見失っている状態で、娘は生まれてくる子の為に、孫の世話をかってでてほしいらしいの~今の仕事を続ける為に、娘は私を当てにして、職業婦人を目指しているの~それも、決心がつかずに~」 ですって~おぉぉ~母が頼りですか?娘さんの母親って、大概がお孫さんの世話をされてますよね~自然といえば自然ですが、同じ女としては複雑な心境ですが~?ご自分で決めるしかないですもんね。娘が居なくて良かったわ~って、思う自分がちぃ~と不思議?寂しいけれど義務感が無い分幸せみたい・・・一長一短、気は持ちようで~どうにでも~ですね。最後に私は、「これからは自由な開かれた人生が待ってるのに・・・楽しまなくてはもったいないよ~一度しかない人生、残された人生をエンジョイしてね~」って、伝えたら 「貴女っていつも前向きね~」 「それが、取得でございます!」ハハハ・・・cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする