穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

三時花

2010-09-15 00:29:10 | 日記・エッセイ・コラム

P1070436 三時花(ハゼラン) 赤い蕾は午後三時頃になると、ピンクの可愛い花が咲きます。(さんじか)ですって~この花で昨年お知り合いになれた。「ハゼランを食べよう推進委員会」のごねあさん!流石、お召し上がりになって、美味しい野菜と認識されるとは・・・http://plaza.rakuten.co.jp/gonea/ (南アメリカ、西アフリカ、インドや東南アジアで、新しい野菜として栽培されているというお話?高さは30cm葉はソフトで栄養価は高く「ホウレンソウ」の代用品として利用されます。) ですって~ごねあさんの、仰るとおり~我が家の三時花は二株葉が茂って花はまだです・・・草だけど、優れものですね~今はホウレンソウがお高くて・・・これならいけそぉ~ですね。(笑)

さて今日は、家人が鬱だと言い出しました。あら~まぁ~?大変ですね~SOSか~? それは、「鬱もどき」じゃぁ~ないですか? 本当に鬱の人はそぉ~とは、言わないでしょ?夜もよく眠って、朝も遅くまで寝てるし~鬱とは・・・信じがたいですが・・・皆さん眠れなくて、睡眠導入剤を処方されるとか?伺いましたが・・・今は、結構「軽い鬱」なんて、いわれて精神安定剤を服用されてる方も多くて~なんだか、現代人の普通の病気みたいになってきてますね~「貴女は強い人だから・・・」 なんて言われてしまって~困ったな~? 私の風邪みたいに軽く治まるといいんだけど・・・じっと、時の過ぎるのを待つしかないですね。言ってくれる内は大丈夫かな?いやいや~早めに受診しなくては・・・思い立ったが吉日?明日受診で~行ってまいります。cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする