穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

フェルトCyiCyi

2010-09-16 00:28:45 | 日記・エッセイ・コラム

P1070461 本日CyiCyiのフェルト文鳥が届きました~フェルト作家Boboさんに制作いただいたとか。親愛なる友に届けていただきました。ありがとうございます~♪写真左はCyiCyiの骨壷 呉須絵(風船かずら)に居心地よく納まっております。2年前に制作したときは、まさかCyiCyiの骨壷になるなんんて~そのつもりではなかったのですが・・・時期といい、大きさといい、CyiCyiのために作ったような~不思議な小箱?なんだか知らない内に導かれていたような~(いやいや、たまたまやし~?) 独りぼっちになってしまったMi~ちゃんは、日中はずぅ~と、CyiCyiを探し回っています。フェルトのCyiCyiを見て~「怖い~」 ビクビクですわ~(笑) ♀の文鳥を買い求めたいけど、仲良しになるかどうか?少し心配です。気が強いもんで~一羽は可哀相かな~?しゃべれたらな~(無理なことを~) もぉ~少し時期を見てからね~待ててね~ 時の過ぎるのは早いですね~ちょっと、にっこり、ほっこりな一日でした。

さて、話はガラリと変わって、涼しくなってまいりましたね~急に~ですもんね。昨日・今日とここ大阪はスコールみたいな雨が降って、それも小さな範囲で所によってまちまちで~にわか雨。一雨で気温がグゥ~っと下がって、恵みの雨となりました。開けっぱなしの窓や扉を閉めるありさま、「寒ぅ~」 真夏の格好では、風邪を引きそぉ~(もぉ~ひいてるか~)ハハハ・・・皆さんご用心を~cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする