穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

などなど総理ニューヨークへ

2008-09-25 17:33:37 | 日記・エッセイ・コラム

P1020370 ベランダ側溝脇にか細いシクラメンが、そそと咲いているのを発見!「あらっ~」 けな気やわ~栄養不足かな?花が終わったらたっぷり栄養を上げなくちゃね。今日はまだ雨は降りませんが、どんよりした曇り空は頭をおさえられてるような憂鬱な一日でした。

さて、などなど総理の組閣は2世3世の世襲政治か?我々庶民には、「ゲェ~!」いくら短命内閣と言えど、ふざけるんじゃ~無いよ~って、言いたいですね。後期高齢者医療「見直し」が有るのやら、無いのやら国民の動向見ながらですか?そんな~何でも場当たりで、コロコロかわって益々国民離れ。

来年から始まる裁判員制度も、どぉ~転んでも無理のある話。これも「見直し」「廃止」なんてね。法科大学院制度も、ここにきて一極集中で問題が出て来ていますし、日弁連が司法試験合格者3000人に待ったをかけています。弁護士さんも需要・供給のバランスがとれてなくて、難しい司法試験を合格しても就職難とか。なんでも場当たり勘定で努力しても甲斐がないなんて救われませんね。

そして、重要な医師不足の問題ですが、田舎や産科医・小児科医の深刻な医師不足について医学部の合格枠を増やして、医者の数自体を増やしていくしか無いような気がしますが、厚生労働省はこうなる事を、予測できなかったのでしょうか?何でも火が付いてから、遅すぎる対応にイライラしますね。

などなど総理は、国連総会での一般討論演説のためニューヨークへ出発ですって。どうもあの顔を見ていると、ついつい愚痴が出てしまって(彼のせいではないのにね)・・・腹が立って仕方がありませんわ~横にしましょうかねぇ~cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様みたいな王監督!

2008-09-24 17:49:05 | 日記・エッセイ・コラム

P1020346 ベランダから部屋の中を覗いて、餌待ちの間借りのつがいのスズメです。こんなに懐けば可愛さ倍増、水浴びしたら綺麗な羽になるのになぁ~野生ですもんねぇ~(笑)

昨日はソフトバンク・王貞治監督が健康面の不安を理由に今季限りで退任すると発表されたニュースで持ちきりでしたね。WBCでの采配はみごとで、神がかりを感じたりなんかして凄かったですよね。イチローにして、「ホームランの数だけじゃない。記録だけで“世界の王”と言われているんではない。人柄、器の大きさ、懐の深さというかね。まあ、そういうことが、“世界の王”と言わせているゆえんですよ」と言わしめる王監督の人間性は、側にいるものを幸せにする力をも持ち合わせているんでしょうね。記者会見の表情や対応は穏やかな、強い信念に満ちていて、「プロ野球に入って50年、本当にいい人生を歩ませてもらった。」こんな言葉を言い切れる人生って、本当に素晴らしいと思います。並々ならぬ自己との葛藤の中、貫き通した人の言葉でしょうね。癌の闘病にも打ち勝たれ、強靭な心の持ち主、無理が感じられずとても自然体で私達にたくさんの事を教えて下さっているようですね。命の限りこれからも私達の星であり続けていただきたいですね。広く日本野球界にも「求めがあれば、進んで協力したい」と後方支援を約束されましたものね。私達に夢をありがとうございました。cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ寒さも・・・

2008-09-23 17:31:09 | 日記・エッセイ・コラム

P1020320 暑さ寒さも彼岸まで!の今日は秋分の日の中日さんです。やはり少しは秋めいてくるでしょうか。暑さ寒さに鈍感な私は家族からブーイング、「なんで今扇風機が回ってるの?」の世界です。(笑)「もちろん暑いから!」家人は早、もぉ~風邪気味です。皆さんもこれからはお気を付けて体調管理にご留意下さいませ。空はこんなに秋っぽくなってまいりました~いい感じ!

今日は、「好きな男」のランキング「an・an」(マガジンハウス)に掲載されるそうですが、15年連続SMAPの木村拓哉(35)ですって、「抱かれたい男」「恋人にしたい男」「セクシーな男」「おしゃれな男」の4部門でも1位に。同誌の長居広副編集長は「圧倒的な強さにただ感服しております。彼の魅力は、世代を超えて受け入れられているのは、常に新しいことに挑戦していることが要因では」と分析されていました。フムゥ~男冥利につきますかねぇ~でも、私はこの手の男は苦手なもんで・・・どんな役を演じてもキムタクが出過ぎてねぇ~顔が邪魔をする・・・いい男はちょっと~ねぇ~だから、「蓼食う虫も好き好き」まさにこれですわ。(笑) 味のあるのが一番!韓国では、プチ整形がお盛んとか?そんなん意味ないじゃないですか?みんな、べっぴんさんに、男前、味気の無い事でございます。個性は何処へ行ったやら?「みんな違ってそれでいい」はないものか。整形がもてはやされる世の中なんて、おかしいじゃ~ございませんか?不細工代表が胸を張って申し上げたい。自分の顔に自信を持ちなさい。美しさは心の中から生まれてくるものですもの・・・「黙れ!不細工」 えらい失礼しました。でも、ホントやからね。cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた組閣~?

2008-09-22 17:04:19 | 日記・エッセイ・コラム

P1020341 ハート・サボテンに子供が生まれました!なんちゃって~?いえいえ、新芽がでてきました。すごい生命力ですね。

さて今日は、麻生帝国からやっと、本願成就!我々にとってはいかがなものなのでしょうか?特番で報道していますがね~せんでもいいのにね。自民党の総裁選候補者5人がペテン師、のように感じるのは、私だけじゃないと思うのですが・・・国民不在の国会で、またまた組閣ですか~?誰がなってもチットも代わり映えしない大臣達で、いい加減にしてくれ~!言っても詮無い事ですか?事故米の事件で「性善説に立ちすぎた」って?笑わせて下さる。今回もトカゲのしっぽ切りウヤムヤで終わらせるのでしょうかね~

政治が止まっている間に、幼い子供が犠牲になる事件が福岡と千葉で起こり、メラミン入りの粉ミルクで中国では5万人の子供達が被害にあって、対岸の火事が、な・な・なんと・日本にもやってきていて、すでに一部は”御馳走様”・・・ですって?体調不良の訴えは無いだって~ちょっと・ちょっと・待ってください。こんな国、怖くて国民やってられませんわ~テレビでは「4~50年前の日本と今の中国が同じ状態」って、脱脂粉乳と牛乳とを例にとって話されてましたが、そんな、下目線で中国を見ている場合でしょうか?同じですよ~!「バレなければOK」偽装事件を見てください。ひとつも成熟した国家に成っていないではないですか。”目くそ鼻くそ”今の中国と余りかわりませんね。国民がおとなしくて、腐敗した政治家?(失礼)もっと、みんなで怒りましょう!cyicyikatsuko

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の新米とお菜が・・・

2008-09-21 16:30:10 | 日記・エッセイ・コラム

P1020360 秋の新米とお菜のおすそ分けがお隣からどきました。ありがとうございます。取れたてぴちぴちテカッテいます。こんなに取れたてって香りがするもんなんですね。”早く食べて~”って、主張しているようですわ~又、お心遣いが回ってまわって、形を変えて我が家にやってまいりました。ありがたいもんです。新ショウガは初めてのチャレンジ楽しみですわ。売っているものとは全然違うのでビックリ!です。

今日はあいにくの日曜日になりました。西日本から東日本の上空には、寒気を伴った気圧の谷があって、南から湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定で雷がゴロゴロ、大雨洪水警報まででてしまいました。むしむしといつまでも暑いですね。

さて昨日、五十肩のお話をブログに書きましたら、隠宅の翁様は「肩こり知らず」とコメントいただき、やっぱしおられるんですね「肩こり知らず」羨ましい限り。翁様のご努力もおありでしょうね。怠け者の私ですもの・・・トホホ。又、近しい友からは、肩こりのお見舞いメールを2~3いただきました。すいません!ご心配お掛けしまして・・・”若いのに~”の言葉に、そぉ~です皆さん頑張って体を動かされています。元気はつらつ!励ましの言葉に元気をいただき、負けてはおれませんね。嫌でも20分ヨガの再開です。体を柔らかくしておかないとそれでなくても、傷みが増える一方の体。今回体がギブアップ・警報を鳴らした模様です。いい機会ですものね頑張って今以上に若返るぞぉ~気合充分で新たに汗をながしますです。はぃ~cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする