◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

元気の出る隠れた名曲

2010-05-02 | 映画・音楽系雑感
お疲れ様です。


すでに何度かご紹介しておりますが、
毎月第1日曜日はスカパーの多くのチャンネルが無料で観れる有難い日。
私はCS2の325チャンネル、MUSIC-ON TVの
「月刊 歌え!カウントダウン」をかれこれ2年強、録画しております。
月刊上位50曲のJ-POPのPV(プロモーションビデオ)に歌詞を表示
してくれまして、自宅の居間をカラオケルームにしてくれる非常に有難い番組です。


5月分は2日に放送されるのですが、ランキングを見た私は目を疑いました。
-------------------------------------------------------------------
5/2(日)オンエア[月刊 歌え!カウントダウン 50]チャート

1 さくらガール NEWS
2 不自然なガール Perfume
3 勇気100% NYC
4 魔法の料理 ~君から君へ~ BUMP OF CHICKEN
5 GOLD LIVE ver. UVERworld
6 ソラニン ASIAN KUNG-FU GENERATION
7 Lie ノースリーブス
8 Love・Wars Queen & Elizabeth
9 時ヲ止メテ 東方神起
10 Troublemaker 嵐
11 Dear Friends -友へ- フレンズ
12 RAY OF LIGHT 中川翔子
13 サヨナラホームラン スガ シカオ
14 Over Drive GARNET CROW
15 輝く人 アンジェラ・アキ
16 大丈夫 Hilcrhyme
17 FAKE feat.安室奈美恵 AI
18 バクチ・ダンサー DOES
19 キャンパスライフ~生まれて来てよかった~ ℃-ute
20 ゾッ婚ディション 大塚 愛
21 青空片想い SKE48
22 ホントだよ 柴咲コウ
23 ずっと好きだった 斉藤和義
24 桜の栞 AKB48
25 ヒマワリ -Growing Sunflower- SPEED
26 抱きしめて feat. NoriTae PlayZ
27 時の流れに身をまかせ 永英明
28 希望という名の光 山下達郎
29 TSUBOMI feat.九州男 lecca
30 神様の椅子 tacica
31 Best Friend 西野カナ
32 ライオン 遊助
33 春の夢 川嶋あい
34 BYE BYE 加藤ミリヤ
35 戦う君よ THE BACK HORN
36 アイドルみたいに歌わせて 矢島美容室 feat.プリンセス・セイコ
37 天装戦隊ゴセイジャー NoB(Project.R)
38 ノスタルジア いきものがかり
39 オメデトウ mihimaru GT
40 愛してる INFINITY 16 welcomez 若旦那
41 Onaraはずかしくないよ オンナラブリー
42 瞳のスクリーン Hey!Say!JUMP
43 勝って泣こうゼッ! T-Pistonz+KMC
44 REALOVE:REALIFE スフィア
45 Love yourself ~君が嫌いな君が好き~ KAT-TUN
46 All about the Girls ~いいじゃんか Party People~ MiChi
47 never cry 舞花
48 ざんばら 近藤真彦
49 座・ロンリーハーツ親父バンド 加山雄三とザ・ヤンチャーズ
50 Uh Uh IMALU
--------------------------------------------------------------------

私が最近ブログで紹介した曲を見てみますと、

先月ランク8位のAKB48「桜の栞」が24位へと後退。
先月10位いきものがかり「ノスタルジア」が38位と28ランクダウン。

ところが、

先月26位の「天装戦隊ゴセイジャー」は37位と11ランクダウンに留まっております。
ご察しの通り子供向け特撮番組の主題歌です。
発売時期の関係もあったのでしょうが、非常に根強い人気です。


・・・でも、私は妙に納得しております。
先月PV(1コーラス)を観た私は、一気に魅了されまして、あろうことかCDをレンタル。今でも毎日通勤時に聴いて気合いを入れております。
それほど完成度が高い、そして元気の湧き出てくる曲だと思います。


子供番組の主題歌と思えないロック調のアップテンポな展開。印象的な導入部。転調後のサビのノリというか開放感は秀逸。間奏の雄叫びも強烈なアクセント。
世の閉塞状況を吹き飛ばしてくれるような勢いを感じます。
歌詞も主人公の得意技の紹介とかじゃなくて、「応援歌」的な内容となっております。

歌詞付き動画をアップしましたので、まぁ騙されたと思って、一度是非お聞きください。ご自宅で。




命の限り 希望を生きる 未来は君の中にある

明日はもっと輝いているさ 溢れる思い刻み込め

希望が君の未来を創る  信じた夢は無限大



・・・・・また私のカラオケのレパートリーが増えました。
(と言っても披露する場面はないでしょうけど)


それにしても歌詞の中の
「地球の平和を目指して」が気になります。

コレって、地球は平和でないということですよね。
私が子供の頃なら「地球の平和を守るため」でしたから。
現実を直視した非常に重い歌詞ですよね。


なかのひと

※スポンサーリンク、「もしご興味のあるものがございましたら」クリック下さいね。
                       

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これぞ最良のIFRS本 | トップ | ツツジの鬼太郎  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画・音楽系雑感」カテゴリの最新記事