◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

不景気専門サイトに思う

2009-06-04 | 会計・株式・財務
お疲れ様です。

しばらく更新していなかったのに、
昨日は1,661名さまにご覧頂き
誠にありがとうございます。
今後も期待を裏切りつづけることになるでしょうが、
よろしくお願いします。


さて、今回は手短に。

勤務先のキムタクそっくりのH氏から「こんなサイトがあるよ」と
教えてもらいましたのでご紹介。


なお、キムタク似と言っても、
SMAPのキムタクではなくて、
プロ野球・巨人の内野手のほうです。あしからず。
(でも本当にソックリです)


で、そのサイトがコレ。
その名もズバリ「不景気.com」。
(既にご存じの方は多いと思いますが・・・)


中身をみますと
よくもまぁ、これだけ暗いネタを
手際よく整理できるものだ、と感心するばかりです。


でも、このサイトのいいところは、
「不景気戦略」「節約術」のコーナーがあり、
不景気という厳しい現実を受け入れつつも、
それを逆手にとって逞しく生きていくためのヒントが
まとめられている点です。

実は「前向き志向」かもしれません。




・・・・それにしても、このサイトが終了となる日はいつになることやら。

この6月は、ボーナス減で住宅ローン返済が困難になる人が増え、
「6月危機」が起きるとも言われております。

世の中に少し漂い出した楽観的なムードが、しぼむきっかけになると
私は見ておりますが、どうなることやら。


それでは。

なかのひと

※スポンサーリンク、「もしご興味のあるものがございましたら」クリック下さいね。
                           

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 循環取引を見破る方法・・・... | トップ | 怪しい私書箱957 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

会計・株式・財務」カテゴリの最新記事