ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

これはものがありすぎる!

2022年12月10日 | もはや老後か?

先日、グランドGOLFの先輩が来られて、コーヒーを飲んで談笑して帰られた。

倉庫で作業中だったのでそちらに上がっていただいた。

 

そのとき倉庫の中をみて「あんたもずいぶんな物持ちじゃな・・・終活で整理が大変じゃな!」と・・・・

車に自転車にカヌーに・・・・電動工具類にGOLF道具・・・・・

確かにたくさんあるが・・・・・

まだまだ、自転車なんか次を物色してるし

車もバイクもまだほしいのがある・・・・まだ乗ってみたいのがでてくる。

困った!

 

納屋ももっと大きくして置けばよかった・・・・・もう入らない!

 

自転車なら2,3台はイケそうだが・・・・

アカマルを出せば入るが・・・・・

いや別に中に入れなくても外に置いとけば・・・・・

 

あら!

走行距離が3万マイルを超えた・・・・来たときは1万マイルを越えてなかったから

・・・・・2万マイル走った!

9割方はオープンで走ったな!

 

 

どうも自分の頭には今あるものをてばなして整理整頓して行くという考えが欠乏してるようだ。

自分では大事な物、大事な工具や、部品や諸々の宝物の様な集積物は残った家族からみればただの不要品でゴミに見えるに違いない・

 

きれいに整理整頓してそれぞれのいわくを書いて置いても見もしないし関心もない、結局はゴミとみられるなら・・・・

このまんまほったらかして逝っても大して変わらん様な気がする。

ぽっくり死んだとしても、たたき売るかその手間が面倒なら,古物買い取りのY商事を呼んでトラック一杯4~5万円ぐらいで払えば買い取ってくれるだろう。

電話番号を書いて貼っておくか・・・・しかし不健康そうなY商事の大将の方が早く逝くかもしれんな!

 

だから世間でいう終活で身の回りを片付けるというのは全くやる気がしない・・・・・

ゴミ屋敷ほどにないにしても、何か変な物を一杯ためておいて残った家族にたっぷり楽しませたあげるって言うのもいいか!

 

それにしても1本2万円以上した古いサイズのミシュランタイヤ

ボコボコのリモワのトランク

なんかゴミで出すんだろうな!

軽くて目立っていいがよくへこむ!へこまされる!

絶対、空港で荷物運搬の係員がその意思を持って(へこむように)扱ってる(投げてる)ような気がする。

へこみは裏から木やハンマーでたたいて直すが・・・・きれいには直らず!よけいに細かいボコボコがでる・・・・泣ける!

リモワでは送り返すと完全修理をしてくれるそうだがそれ相当なお値段だろうな!

まだ使えるからもう一度ぐらいはこの鞄で旅行に行きたいものですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする