ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

タイヤホイール交換したが・・・いまいち!

2019年01月31日 | ミニクーパー パークレーン

今回の岡山は、家内も帰ったので・・・・・

もう、お買い物とか、お掃除とか・・・・かたずけとか、家内の実家訪問とか・・・・・さっぱり自由時間が取れませんでした。

 

当然、その間に老母の世話もするわけで・・・・

 

でもミニクーパーのタイヤ・ホイール交換もちょっとしてみました。

 

標準で着いてたのがこの16インチ

いいけど!大きいいすぎるわ!

このホイールもすっきりしてていいデザインなんですけど。

大きすぎる!・・・・・15インチのほうがバランスいいです!

重たすぎる!・・・・・・15インチのほうが軽いです!

タイヤも195/50R16・・・・ロードストーンという韓国製・・・・なかなか乗り心地いいよ!

ということで、15インチホイール+ミシュラン175/65R15という組み合わせを安く手に入れて履き替えました!当然中古です!

 

バランスいい大きさです!

ミニ標準のホイールのセンターカバーを外して、センターキャップだけ付けてます。

ミニライト風の8スポークです。

これはなかなかバランスいいですね!

おきにいりです!

乗り心地ですけど・・・・・・

 

ああああああああ!ですかね!

 

交換して乗った途端!びっくりするぐらいガタガタしてました。空気圧は210Paで前の16インチと同じなんです!

少し乗ると初期のガタガタボコボコは減ってきて・・・何とか乗れるかな!という程度になってます!

 

溝は8分ぐらいありますが、7年ほど前のタイヤですので硬化してるようです。

 

これは少し走ってみて・・・・様子を見ましょう!

(家内は気が付かなかったのか文句言わずに隣に乗ってました!)

 

カッコだけでちょっとガマンかな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気いいので356乗りました。

2019年01月24日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

あまりにも天気よくって・・・・・

風は冷たいですけど、日差しが気持ちいいですね!

 

千葉の突堤まで走って、ひなとぼっこです。

 

昨夜、飲みすぎて、フグなんかのおいしいもの食べたので、お腹がびっくりしたのか・・・・・

今日は調子悪いです。

もう大酒は絶対ダメですね。と思うんですが久しぶりに飲むとリミットが外れて・・・・・

とめどもなく飲んでしまう。

次の日がしんどくて・・・・・

どうも反省が出来てない・・・・

大酒は飲んじゃいけないと2,3日は思ってるんですがネ!

 

1月23日、は誕生日でした。

1-2-3なんです!

もうあと一年で70歳の大台です。

この一年どうしましょうかね!

迷ったら魚釣りをしろ!って言わなかったかな!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪華新宴会!

2019年01月23日 | 飲み会

久しぶりに豪華なところで新年会です。

赤坂の山王会館です!

いつもは居酒屋なのに今日はお座敷だそうです!

 

フグの刺身(てっさ)が出てきました!

ひとり一皿です!

当然ひれ酒も頼みますね!

いただきます。

日ごろ飲んでないのですぐ酔いが回っていい気持になります。

これ以上飲むといけませんのでちょびちょびやってます。

 

帰りは8時前には解散して出たはずだけど、ふらふらと新橋方面に歩いて・・・・・・・

写真の時刻から見ると・・・・・

10時過ぎに東京フォーラムの下を歩いてるみたいで・・・・・

そういえば確かに有楽町のドイツビールバーに寄って!恥ずかしくも青春時代を歌った記憶がある。

ダメだ・・・・・修行がたらん!

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋棚の襖枠を補修

2019年01月21日 | 古屋リフォーム

床脇の違い棚の上の天袋の襖(ふすま)・・・・・と言ってもどこよォ?

その襖の漆枠が剥げてたのでカシュ―で塗ります。

 

まず、ちゃんとした床の間は

こんな感じです(これはうちではありません!)

右が床の間、左が床脇です。違い棚が床脇棚、その上の小さな襖(ふすま)が天袋と呼んでます。

 

うちの古屋はこんな感じで

襖を外した状態で、砂壁を塗ってるところです。

天袋のうち側は雨後で傷んでます。(多分、この1年間雨は入ってこなかったのでむかし雨漏りを修理したのだと思います)内側は内装用水性ペイントで塗る予定です。

ここの襖が金色の黒漆枠です!漆が一部剥げてます。

それを実家の納屋に持ち帰って、夜な夜なカシュ―で塗ります。風呂上がりに寒いですね!

金紙が一部剥がれてますので・・・・そのうち金紙を手に入れて貼りますね、まずは黒枠が先。

バイクのシートに置いてます。

 

それにしても寒くって手がかじかむので・・・・なかなかきれいになりませんが

はげてるよりいいか!ということで・・・・・・

本来は釘4本とほぞで組み上げてるので分解して、磨きをかけて下地処理をして、塗り上げるのが本筋ですが・・・・今回は手抜きしました。

分解したとき金紙も貼り直しすればいいのでしょうが。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帽子が出てきたのでバス事務所まで!

2019年01月19日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

もう出てこないって思ってた、白黒チェックのハンチング、

ツェルマットのバッチが付いてる。

 

羽田空港ターミナルにも、ANAの待合室にも、飛行機のなかにも(岡山空港で)探してもらったけど帽子が見つかりませんでした。

半分あきらめてた、ひょっとして羽田行のバスのなかか?と思って千葉シティバスの事務所に電話たら「預かってます!!!」との返事で・・・・うれしくって早速アカマル君で受け取りに行ってきました。

 

 

 

 

 

出てきてよかった!

 

それに、昨日落としたスイカも出てきた。

地下鉄八重洲駅で届けてくれたた方がおられたそうだ・・・・ありがたいです。

八重洲駅の上でのんでたので超ラッキーでした。先輩方です。

運がいいけど、きをつけないといけませんね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聚楽壁塗り!練習スタート!

2019年01月19日 | 古屋リフォーム

何でも自分でやってみる主義なんですが・・・・・

壁塗りは30年ほど前にちょっとしただけでまだ本格的にやってません。

それも聚楽壁の砂壁に挑戦を考えています。

 

裏書院の壁がひどいのでここの塗り替えを考えています。

むかし、雨漏りしたところの壁はボロボロ落ちやすいので、デッキブラシの先でこすって落とします。デッキブラシが一番強力に素早く落とせます。


左の壁を試し塗りしてます。

落とした砂壁と木工ホワイトボンドを混ぜて

砂8:ボンド1.5:水1位の割合で混ぜて 金鏝(カナゴテ)で強く押し付けて塗ります。

これは難しい、なかなか壁に着きません。力仕事と根気がいりますね。

初めてなのでどうしても厚塗りになります。

白いところがまだのりが乾いていないところ。

カナゴテのばねを使って押し込むように塗ります。腕が痛くなります。


なんとか半がわきで鏝押さえをして平らに仕上げます。砂壁は難しいですが熱中した数時間でした。

全部塗り込んだが・・・・2割方足らなくなりました。下の両側が足りてません・・・・・

厚く塗りすぎたのですね・・・・・

下の両脇の不足部分は白漆喰に墨を混ぜてネズミ漆喰にして塗る予定です。

 

 

全体はこんな感じです。乾いたらほぼ同じ色になる予定です。

右側の壁が黒雲母の入った砂壁です。

ここも真ん中、上部が水にぬれてバラバラと落ちてきてます。

ここの壁をいったん落として、その材料で塗り込むための今日は練習です。

落とした壁の8割方しか塗れないので正面の一番下を12㎝位白漆喰で納める予定です。

 

 

この後、押し入れの床を直して今週の補修は終了します。

作業のたびにこの時期は指先にあかぎれができていたいです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古屋のウッドデッキ、TV台、くわ&草刈り機かけ!

2019年01月19日 | 古屋リフォーム

 

 

2週間に1回のペースなのでなかなか補修が進みません!

それも手探りで一人作業なんで・・・・やり方もわからないこと多いですからね。苦労してなんだこうすればよかったと後で気が付いて・・・の連続です。

決してつらいことも苦しいこともありません、どちらかというと楽しんでます。

手のあかぎれと、家内の目つきがいたた!ですかね・・・・・・

 

 

さて、今週はウッドデッキです。

実家の駐車場の軽トラサンバーの荷台にいっぱい、もらってきた元ウッドバルコニーの古材が積んでありました。

なにに使ってもいいそうです。うれしいい!

荷物を下した軽トラサンバーです。   楽しい軽トラトラックです。

・・・・・中庭にウッドデッキをつくることにしました。

下のコンクリート床が凸凹なのでデッキをフラットにして、カタカタしないようにするのに・・・・・

苦労しました。  2m×2.4m

表には釘一本ものぞかないように(4枚組すのこ板状で、裏からフロアー釘留めです)

ここで作業休憩、コーヒーうまいぞ!

 

 

 

 

次は・・・・弟くんが55インチの4Kテレビを買ったので台を作れと!

ホームセンターでスプルースを900円で買って来て(買い物時間んも入れて2時間で作るぞ!)ボッシュのジグソーと日立の電動ドライバドリルに紙やすり少々!


色塗りは柿渋で・・・・やってよ!

スプルースに柿渋はどうかな?染み込みすぎるのでやはりウレタンニスのほうがいいようだなあ・・・・

と弟くんの塗り作業を見るが・・・・・これじゃ柿渋のほうが汚れなくって正解かな!

 

 

いとこのゆうちゃんが「鍬を引っかける棚みたいなのを作ってくれぇ~~~~」

・・・・・・・「草刈り機のも棚もいるけんなぁ~~~~!」といってたのをあと延ばしにしてたら、今日は図面を書いて持ってきたので無視できなくなって・・・・つくりました。

(図面道理に作ると大事になって2時間ほどでは終わりそうにないので・・・・勝手にちゃっちゃと鉄パイプや棒きれ使って作ってしまいました。・・・・ゆうちゃんせっかくの図面無視してごめんなさい!)

鍬10本、草刈り機3台掛けられます・・・・・

 

これでOKしてネ・・・・草刈り機は横掛け変更するからね・・・・そのうちね!

ここで休憩・・・・・

 

次は壁塗りです。これが今回の目的だったんです・・・・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニクーパー君、楽しく走れます。

2019年01月17日 | ミニクーパー パークレーン

今日は、母をショートステイに送り出して、実家の掃除して、千葉に帰ります。

飛行機まで時間があったので、ミニクーパーで走ってきました。

岡山市街から旭川沿いの道です。津山線と旭川に沿ってる道です。

交通量も少なくって適度の田舎道です。

ミニクーパーは運転してて楽しいです。

飛びぬけて速いわけでも、加速が素晴らしいというほどでもないし、乗り心地もガタゴトしてますが、運転してて楽しいです。

ハンドリングもダイレクト感があってグイグイ走れます。かといって乱暴な走りでもないです。

適度に節度あると言っていい運転が楽しいです。

ひとりで走ってて楽しい車ですね!

これが大事なんです!

「ひとりで走って楽しいい車!」バイクに近いですね。

大型サルーンとかワンボックスカーではなかなかこうはいきません。

 

5万キロを超えたばっかりですからまだエンジンも調子いいです。オーとマチックミッションは結構ショックを伴いますし、CVTなのでなんとなく荒っぽい感じもしますが、だんだんとなれてきたのか加速が「よっしいけ!」という感じです。

ここは岡山市街から10キロ位しか離れていませんが、静かなところです。

旭川の河原でバーベキューできそうです。

 

 

道が狭いところで川の上にオーバーハングしてます。

 

旭川の冬場は澄んでききれいです。

 

ミニクーパーSならチャージャーが付いてるのでエンジン強力ですからもっとよく走ると思いますが、私にはこのくらいで充分楽しめます。

ちょっと個性がありますが、コストパーホーマーは一番いいイイ車かなと思います。

・・・・・

パワーウインドウのスイッチがどうもおかしい、触った時だけしか動かない時と、触ったら全開迄、全閉迄動いてしまうときがある。

何なんでしょうかね?

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝356、寒い!

2019年01月11日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

朝、寒い!

朝の空気は気持ちいいが、寒い!

去年より寒い、その前より寒い!

寒く感じる歳になったか・・・・・

指先が手袋してても寒くってかじかんでくる。

ちょっと息を吹きかけてこすってみるが少々では暖かくならない。

電熱シートヒーターのおかげでお尻だけは暖かいが・・・足先が冷たい!

厚手のオーバーズボンはくか、去年みたいにコタツ式にひざ掛けをセットするか・・・・・

 

オーバーズボンって言わないそうだ、オーバーパンツというそうだ!

ズボンのことをパンツって言うのがどうもいけません・・・・

ズボンはズボンでいいです。

パンツっていったら下にはいてる本来のパンツはどうなるんでしょうかね。

ブリーフとかトランクスとかさるまたとかいうのも嫌だ!

パンツはパンツでいいです。

 

ついでに

 

カバンのことをブリーフケースって呼ぶのもいやですね。

パンツ入れかい!

仕事女性がおんなじカバンもってたら「パン・・ケースかい?」

と思えばちょっと楽しいのでいいか!


 

早朝血圧が上がるのでもう考えない。

寒さを感じるが、寒さが染み込むという歳でもない。

もう一回りしてきます。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南房総半島を周ってきました。

2019年01月09日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

クラッチの具合を今朝からテスト、やはりクラッチケーブルの蝶ナットを1回転緩めて、もう少し深いところで切れるように・・・・

テスト走行・・・・・これはピッタシでした!

 

シフトもスムーズにスコッスコッ決まります。

 

天気いいですし、クラッチも調子いいのでちょっとだけ走ってきます。

 

ずっと走って・・・・・家からちょうど真南へ

市原越えて大多喜も通過してもう勝浦に県道82号線の峠道

 

日蓮上人の誕生地、「鯛の浦」に出てしまいました。

太平洋です。北西の風がなくなって急にあったかくなりました。

 

暖かいのでオープンにします。

 

和田浦の道の駅までゆっくり海岸道路を楽しめます。

クジラ館前のシロナガスクジラ(複製)

和田浦は捕鯨の街です。漁港ではクジラの解体とか即売がありますが今日はなかったです。(7,8月の解禁月のみツチクジラの調査捕鯨です)

骨格標本もなんだ・・・・いいのか悪いのか・・・・  どうせ展示するなら屋内にしてほしかったですが・・・・・

 

動物園の動物もいいのかどうなのか・・・・・子供たちに異国の動物を見せなければいけないというのも必要ないように思うが、それより身近な動植物や自然に触れるほうが大事なように思うが・・・・・

 

 

てなことを思いながら・・・・


道は狭くって舗装もあれてますが、古い町並みとお花畑が交互に続いてゆっくり走るにはちょうどいいです。

気持ちよく走ってます。

 

太平洋です!

 

本州最南端の野島崎灯台

ここで休んで・・・・

 

無事帰って来ました。154マイルでした。

 

クラッチは最高にいいです。シフトチェンジが軽やかに出来ます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする