ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

寒波来襲の前に乗ろうとしたらエンストしたけど・・・・

2023年01月21日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

家内が「留守番お願い・・・!」と行ってスイミングに行ってしまった。

小学生じゃあるまいし「留守番だと!」となって

こりゃ何が何でも・・・・乗るぞ!

大寒波がくる前に乗るぞ!

 

引っ張り出してアイドリングして暖機運転です!

いいおとして回ってますね!

防寒ダウンに着替えに二階に上がってたら(エンジン止まった)はて?

 

セルを回すが、掛からない・・・・3回・・・ダメです!

 

冷静になるため・・・・今着替えたダウンジャンバーとズボンをまた元の普段着に着替えて

トイレに行って顔を洗って・・・・・

サイドトライ・・・・やっぱり掛かりません!

 

エンジンが掛からない自動車って全く「クソです!」・・・もう売る!・・半べそ!

 

 

 

原因は点火火花が飛ばないガソリンが来てないか・・・・・

ガスフィルターにガソリンは来てるのでまずは点火火花を疑う・・・・

 

MSDが不調か?これは電子回路なので手が出ない・・・

20数万円もしたのに・・・・こうなったら×です。

標準回路に戻して見ます。赤MSDコイルから青のノーマルコイルにつなぎ替えて

周りの回路もつなぎ替えて

MSDが故障したときのためにノーマルコイルの回路を生かしてました。

セルを回すと即始動!エンジン掛かりました。

 

よかった!・・・・・

 

それにしても・・・・

 

ちょっとコーヒー飲んでから・・・・もう一度MSDに戻して見ます。

 

・・・・・・さっきつなぎ替えの時

MSDとデスビを結ぶケーブルがすぐ抜けて・・・・あれっと思った!

しっかりつながってなかったのか?振動で緩んでたのか?

 

またMSDコイルをしっかりつないで回路もつなぎ替え・・・・・

 

セルを回すと・・・・

 

すんなり!ブルンとエンジン始動!

 

なんだったのか?

 

その後、ガソリン満タンにして

飛行場裏まで走って見る

 

 

うれしい・・・・エンジン掛かって!うれしい!

 

よかった!

 

きもちいい走りです。

もうぜったい売りません!

寒さ忘れて1時間ほど走ってました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする