えみくり情報

日常と日記
新刊・既刊通販、問い合わせなどのアクセスは「ブックマーク」からどうぞ

麒麟がきちゃう #6

2020-02-23 | 麒麟がくる
駒ちゃんはあの太い黒々した眉と真っ赤なほっぺがすごく可愛いです。ぼわぼわの髪も、当然マスカラなんかしないところもちゃんと女優魂あります。ときどき「おーい」って女優いますからね。黒コン入れてた人もいました。

あーーーおもしろいーーー
それにしても京の将軍様周りのしゅっとした綺麗なおっさん集団たまりません
向井理だけでなく谷原さんに真島さんですからね。

今回駒ちゃんいじらしかった。あのあとも清い関係だったと思いたいがどうだろう。

だって光秀は側室持たないくらい正室のひろこさま一筋だしね
ひろこは木村文乃さんがちゃんとキャスティングされていますしね


ひろこさまとの逸話も好きなんですよ。
婚約はしたんだけど、結婚前に天然痘にかかってあばたができてしまい、こんな顔では光秀様に申し訳ないと、ひろこに似ている美しい妹のほうを妻木家方は差し出すんだけど光秀はすぐに見破って「俺の奥さんになる人はこの人ではありません」と言ったとか。

wikiにはこうあった

夫婦仲は非常に良かったとされ、
「結婚直前に疱瘡にかかり、左頬にその後が残ってしまった煕子を光秀は気にせずに迎えた」、
「弘治2年(1556年)、斎藤義龍によって明智城が落とされると、光秀は身重の煕子を背負って越前へ逃亡した」
などの逸話がある

その後、光秀は長良川の戦いで斎藤道三に与したため、道三の跡を継ぎこれと対立した斎藤義龍に攻められ、本拠を失い浪人。
美濃から越前に移り、朝倉義景に仕えることになるが生活は苦しく、そのような中、連歌会の催しを光秀が担当することになった。酒宴の用意に苦労する光秀をみかねた煕子は、自分の黒髪を売ることで費用を工面したと伝わる


なんて素敵な夫婦でしょう

そしてこの二人の娘が戦国三大美女のひとり細川ガラシャですからね。
明智家はみんな眉目秀麗なんですよね。 
文献にも残ってますね。

だから駒ちゃんの恋はきっと実らないのでしょうが、まあ、うん。しょうがないかな。
けど真田丸のきりちゃんとか風林火山のミツやんとかみたいに最後まで主人公を見守る妖精役なんだと思ってこれからも「かわいいなー」「いじらしいなー」って思いながら見たいと思います

来週の帰蝶さまの大暴れも楽しみです。
エリカ様より春奈ちゃんで大正解。きりっとした若々しい健康ではつらつとした帰蝶、最高ですわ