ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

麺好きの話

2016-07-07 12:52:52 | 

 

 

 子供の頃、我が家の食卓には麺類がよく上った。
 米が買えないから麺を食べるんだろうと思ってた。
 だから、麺類は貧乏臭いイメージがあって、ず~っと嫌いだった。

 ところが、嫁いでみると夫の家族は麺好き。
 舅なんか、夏は毎日ソーメンでいいと言うくらいなのだ。
 農家だから米は倉に山積みされているというのに。

 私はそこで初めて、麺を好きで食べている人がいる、と知ったのだ。
 ヘンな話だが本当である。
 そして私もだんだん好きになっていったのだった。

 母はやっぱり好きだったんだ。
 食堂に行くと必ず「素うどん」が良いという。
 折角だからもっと高いのを頼んだら?と言っても、色々上に乗ってるのは嫌いだった。
 唯一好んだのは『山かけ』。やっぱり純粋に麺が好きだったんだろうね。

 今日のお昼は、知人のおみやげの本場さぬきうどんを戴きながら、
 そんなことを思い出したりしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする