ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

彼岸花と稲刈り

2016-09-25 15:05:26 | 日記

 ←彼岸花とナガサキアゲハ

 3日ほど留守にして帰宅した時、自宅が近付いてきて真っ先に思ったのは
 「彼岸花ってこんなに咲いてたっけ?」だった。
 
 3日いない間に満開になっていたのだ。
 毎年のことで見慣れている光景なのに、改めて驚くほどそれは鮮やかに映った。


 嫁いできた40数年前、我が家の稲刈りはまだ手作業だった。
 お天気を見計らって稲を鎌で刈る。
 並べて干す。乾いたら引っくり返して又干す。
 まんべんなく乾かして、取り込む頃に雨が降ると又やり直し。
 農業というのは何と効率の悪い仕事かと、泣きたくなるほどだった。

 腰をかがめてばかりだから身体は辛くなる。 
 アイタタ・・と腰を伸ばすと、畦の、すっかり色褪せた彼岸花が目に入り、
 『穫り入れの 畦に褪せたる 彼岸花』などと下手な句を詠んで気を紛らしたものだった。

 今や、農作業もすっかり様変わりした。
 田植えも稲刈りも機械であっという間に終わってしまう。

 我が家は働き手がいなくなり、他人に作ってもらっている。


 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする