ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

傘で作るエコバッグ

2016-09-30 13:46:00 | 手芸

先日、静岡の息子のとこで、スーパーで買い物したら袋をくれなかった。
「あ、袋は?」と催促したら「有料です」と言われた。

ウチの田舎でも有料になった所があるが、まだ殆んどが無料だから、貰って当然と思ってたのでビックリした。
「幾らですか?」と聞くと「5円」だと言う。

5円ならおったまげるほどではないが、やっぱりエコバッグはいつも持ってなきゃな、と思った次第。

 

だからというわけではないが、今日は孫の壊れた傘でエコバッグを作ってみた。

以前、雑誌で作り方を見ていたのだが、我が家にはバッグに出来るような壊れた傘がなかったから今まで作れなかったのです。

①生地を傘の骨から外し、8枚又は6枚接ぎの生地のうち4枚を切り取る。
②写真のように3角形を交互に置いて縫い合わせる。
③残りの生地でポケットと持ち手を作る。
④底を袋に縫い、マチも作ります。
⑤上部に持ち手を挟んで縫えば出来上がりです。

 

傘の留め具をそのまま利用して小さくまとめられるので便利です。

(留め具は一旦切り離して、巻き易い方向に付け直した方が良いです。)

まだ作りたいけどキレイな壊れた傘がありません。ボロボロならありますが。(^▽^;)
「お母さん、ゴミ捨て場から傘やら拾ってこんでよ!」と、娘からはクギを刺されています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする