ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

がめ葉餅とちまき作り(29年度)

2017-06-05 16:31:43 | 地域の子どもたち

  

今日は月曜日だけど小学校が代休だったので、地域の子供たちとがめ葉餅ちまきを作りました。
10年程前から行われている公民館の恒例行事です。

 

難しいちまき巻きは、だんごがはみ出たりユルユルになったりしますが、
子供たちはガンバって取り組んでいて、それがとても可愛くて、婆の細い目はますます細くなります。

 

こういった行事が、将来故郷を離れても、子供たちの心に遺ってくれたらいいな~と思います。

サルトリイバラの葉をこの地方ではがめ葉と呼び、柏の葉の代わりに使います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする