二鶴工芸のきままなブログ

京都で呉服に金箔を装飾する金彩工芸の職人です。
仕事のうんちくや商品説明等きままな事を更新していきます。

デニムトート

2013年08月31日 | アート・文化

二鶴工芸です。
画像は過去に東京でお世話になってましたショップのお客様の別注のトートバッグです。
デザイン優品で選定されましたショルダーバッグを改良してのオーダーでした。
ノンウォッシュのヴィンテージデニムに金彩加工+刺繍獅子の生地をパッチワーク加工しています。
購入された方は若い女性の方だったと思います。

Dscn0460_2 Dscn0461 Dscn0462


9月の展示販売 2

2013年08月30日 | まち歩き

二鶴工芸です。
どうやら台風が近づいているようです。
9月の展示販売 2です。
9月22(日)~25(水まで滋賀県草津市の草津近鉄店4階催事場「手づくりバザールと趣味の雑貨展」で出展致します。
営業時間はAM10時~PM19時迄 最終日はPM17時終了です。
お近くにお越しの際、またお時間があればお運びください。

Dscn5820


3タテはダメでしょう!

2013年08月29日 | スポーツ

二鶴工芸です。
最近タイガースの事ばかりですみません
それにしてもです
いくらなんでも3タテはダメでしょう
最低2勝1敗、最悪1勝2敗でないと望みが無くなりますよ
残りのジャイアンツ戦は甲子園でありますが、それまでショックを引きずらないでほしいです。
逆にジャイアンツは優勝に向けて加速するでしょう
多分、山場は次の甲子園戦とふんでたでしょうが、この3連敗でジャイアンツ戦は残り全勝しないとダメです。
奇跡 が起こらない限り無理でしょう
終戦かな~クライマックスシリーズでリベンジするしかないか~でもタイガースは短期決戦がめっぽう弱いですしね~


秋風が吹きはじめました

2013年08月28日 | スポーツ

二鶴工芸です。
秋風が吹きはじめました
残念です
もう何回同じこと繰り返すねん
今さらですが タイガースです。
もうここ一番、ここしかないゲームでことごとく負け
完全に力負けです
直接対決が残りあっても、もうしんどいでしょう
仕方ないですね。
オールスター前に追い上げて、これからというところで横浜に3タテ。
ここから狂いましたね
でも最後まで応援はしますが


いつもながら!

2013年08月28日 | スポーツ

二鶴工芸です。
いつもながらの光景
ほんまに勝負弱いタイガースです
最低でも2勝1敗でないと終わってしまいます
ここ一本が出ないですね~
ジャイアンツがよほどの連敗しない限り
厳しいかな~
どんな勝ち方でもいいから2連勝しかないです


やきものと趣味の店 むらた さんへ納品

2013年08月27日 | まち歩き

二鶴工芸です。
先週 やきものと趣味の店 むらた さんへバッグ類を数点納品しました。
画像はすでに納品済みのものと合わせてのものです。
全て一点モノですので売り切れの場合はご了承くださいませ。
ご興味のある方はhttp://yakimura.blog.so-net.ne.jp/まで。

Dscn3547 Dscn4065 Dscn5223 Dscn5278 Dscn5539 Dscn5609


日米通算4000本安打

2013年08月23日 | スポーツ

二鶴工芸です。
昨日、イチロー選手が日米通算4000本安打を記録しました
凄い記録です
アメリカでは賛否あるようですが。
継続するだけでは生まれない記録です。
レギュラーで出場するだけの実力、努力も必要です。
日本人の誇りです。
侍です


キツイ!

2013年08月21日 | うんちく・小ネタ

二鶴工芸です。
キツイデスネ~
何が
タイガースしかありません
DNA三浦投手を攻略までは良かったのですが
メッセンジャー投手がここ二試合援護無しで負け投手になってたんですが、今回大量援護にも関わらず。
こんなもんです勝負事は。
大量得点でも心配になるのがタイガース心理です
今年はDNA戦は鬼門です。
調子が良くてもやられている感じです。
過去にもよく横浜に痛い目にあっています。
今年もか
また3タテ食らうんでは
負け方が悪すぎます