朱のまじわり

外より室内がここちよいINDOOR派の「備忘録」、読んでいただければさいわいです

大晦日

2020年12月31日 | きょうの出来事(2020)
昨日からの寒波の影響?朝からすごく寒い
{{{(+_+)}}}

午前10時前でも外気温は3℃

妻は長女と一緒にトキハわさだ店へお買物
p⌒q(∂ ∂ (∂ ∂

例年通り

店内は買物客でごったがえしていたらしい
ヽ(゚、。)☆⌒Y⌒((( っ'∀')っ

当方は

妻から頼まれて洗濯物を干したり
ノ ゚ ゚)ノ 凹 ┣凹 ━凹 ━凹 ┫

キッチンの収納整理をしたほかは

何をするでもなくのほほんと過ごしている
ヽ(*´∀ `*)ノ

妻は

買物から帰っても台所で忙しく働いている
🍱 🍳ヽ(∂ ∂;ノ🔪

とある理由で

一緒に"年越し"できない

長男夫婦の分の料理も準備しているらしい



当方が言うまでもないが

今年は新型コロナウイルスに明けて
ヽ(ヽ゚ロ ゚) ❃

新型コロナウイルスに暮れた1年になった
❃ (゚ ロ゚ ノ)ノ

3月に予定していた家族旅行は中止
(_ _)(_ _)(_ _)

初めて在宅勤務を経験した
;゚ ゚)ヘ_/

それでもインドア派の当方は

コースインを諦めたくらいで
⌒Y⌒┠(゚FMA。)┨ <( "O" )>

他の人に比べて悪い影響は少ない方かも?

5月にお墓を建て
凸 ( ̄人 ̄)( ̄人 ̄)

7月に新居へ引っ越し
⌂ 畄ヽ(゚ ゚;ヽ 畄ヽ(∂ ∂;ヽ

それなりに大変な思いもしたけど

ビッグイベントの多かった1年でもあった
(^ ▽^)人(^▽ ^)


今夜は妻と長女と3人だけの大晦日
б б)ノ🍷 б б)ノ🍻ヽ(゚ ゚

こんなに少人数での年越しは

結婚して以来初めてかもと妻と言い合った

妻と今年最後の散歩から帰って来たところ


これから

早めにお風呂に入っておせちを食べて
🍱彡彡彡🥢ヽ(`0 ´

とある事情で地デジが見られないので

インターネットで"紅白"を見ようかなって
゚ ゚)ノ〓- - ---* 【TV】~【Web】

例年なら

年明けに近所の神社に初詣でに行くところ

今年は止めておこうかな
ε~(ー。ー

***

ご愛読いただいた皆さま

今年もありがとうございました

よい年をお迎えください
( ̄人 ̄)
コメント

もちつき、初雪

2020年12月30日 | きょうの出来事(2020)
昨夜の予報で今日は

数年に一度の寒気により平野部でも積雪
<(_ _)>

一夜明けると晴れ
🌞 「(゚ o ゚?

予定通り妻の実家でお正月用のもちつき
p⌒q(゚ ゚ (∂ ∂ (∂ ∂

当方たち家族が遅れたので

すでに義母は1回目のもちつきを終えて
` 0´)ノ-3 オソイ! ゚◇゚ノ)ノ

2回目のもち米を蒸している最中だった

機械がもちをつき終えるとヒトの出番

義母が塊から切り出したもちを丸める

アチチッ!

毎年の恒例行事でもこの作業は慣れない
ヾ(〇)ヾ(゚ ゚;

それでも家族の中では

当方の丸めたもちが一番と自負している

右側の形のいいのが当方が丸めたもち

もちつきを終えると自宅へ帰り
б б) б б) ゚ ゚)p⌒q

いつも通り神棚にお供え

( ̄人 ̄)

玄関にもお正月飾り

これで当方のお正月を迎える準備は完了
\(^o^)/

妻はこれからが大変だけどね
🍱 🍳ヽ(∂ ∂;ノ🔪

***

妻の実家からの帰り

九六位トンネル付近で雪が舞い始め
彡❄ p⌒q(゚ o ゚

そのまま雪を持ち帰るような感じで

自宅周辺でも1時間くらい雪が舞っていた

昨年度より約1カ月半

一昨年度より約1カ月早い初雪

夕方になるとすごく寒くなったので
{{{(+_+)}}}

エアコンの暖房を入れた
[≡≡]彡彡彡 *---- - 〓ヽ(゚ ゚

予報もまったくハズレではなかったみたい
;¬_¬)
コメント

年末大掃除

2020年12月29日 | きょうの出来事(2020)
例年通り

年末ギリギリでないとヤル気が起きない
📅 p(゚ー ゚;q p(∂_ ∂;q

当方と妻

前回のやり直しで二人で窓拭き
/;б б)/ ̄ 🔲  ̄\(゚ヘ ゚;\

今回は

前もって背の高い脚立を準備してたから

こんなの👆

全部の窓を拭くことができた
v(^ ^)v

ほかに

玄関のドアとか
🚪 ̄\(゚ヘ ゚;\

エアコン室外機とか外の設備も
[≡≡]_/(゚ヘ ゚;/

家中の隅から隅までとは行かなかったが

二人で約2時間掛けて掃除
/;б б)/ ̄ 🏠  ̄\(゚ヘ ゚;\

洗車と一緒で

きれいにすると家にも愛着がわいて来る
‐`, 🏠 、´‐ヽ(゚ ゚ -

掃除をするのはそんな理由かと

ひとりで納得して
(゚ o ゚

年末の大掃除は"お正月の準備の一環"と

日本人の習慣のせいにする

当方
((´∀`
コメント

今朝の災難

2020年12月28日 | きょうの出来事(2020)
ドラレコにSDカードを挿入しようとして
📹 □ヽ(゚ ゚ヽ

ポロンと下に落とした
□ ⌒ヽ(゚ ゚;ヽ

シートや床を探し回ったけど見当たらない
┌(゚_ ゚ ⌒ ゚ _゚)┐

まさか!と思ったのが
Σ(゚◇ ゚

パーキングブレーキと

センターコンソールのすき間

どうしよう・・・
<(_ _)>

少し迷って意を決して

マイナスドライバーに当て布をして
ヽ(`ヘ ´;ヽ

センターコンソールの部品を外すと


あった


でも

当て布が貧弱過ぎたのか部品はキズだらけ

シロウトのやることですから

おまけに外した時に曲げてしまったようで

元の通りにかみ合っていない

シロウトのやることですから

ちょっとした不注意でイヤな気分になった

今朝の出来事
(- -|||
コメント

年末休み初日

2020年12月26日 | きょうの出来事(2020)
年末年始休みの計は初日にあり
ε-p( ̄^  ̄q

例年なら"大掃除開始"となるが

長男夫婦から昼食を一緒にと連絡があり

それならお昼は長男のおごりと思ったら
p(゚∀ ゚q♪

気前がいい妻が

お弁当を買っておくと長男に返したから
🍱 Οο。📞(∂ ∂ Σ(゚◇ ゚

当方は妻の買い物に同行
p⌒q( ̄  ̄ (∂ ∂

買物客でにぎわうトキハわさだ店へ行き

夫婦二人だけなら決して買うことのない

松花堂弁当を買って帰り

長男夫婦と一緒に食べて

^ ^)^ ^)🍱ヽ(^ ^(^ ^

とある理由で気分のすぐれない嫁に代わり

妻は夕食を準備し長男夫婦に持ち帰らせた
🍳ヽ(∂ ∂;

自己満足と言いながら大活躍の妻に対して

長男夫婦を見送った後の当方は

今さら掃除をする気にもならず
┐( -"-)┌

録画した番組を見たり
゚ ゚)ノ〓- - ---* 【TV】=3

夕食までの時間をだらだらと過ごした
ヘ(゚o ゚)ヘ

ツケが回ってきそうな年末休みの初日
ε-🧹 (゚ ロ゚ ノ)ノ
コメント

仕事納め

2020年12月25日 | きょうの出来事(2020)
来週月曜日は休むので今日は仕事納め
\(^o^)/

お昼は

今年度で退職する同僚を囲んで昼食会

平時なら「送別会で盛大に」となるが

このご時世ではそんなことはできない

でも

いわゆる"三蜜"での食事に変わりなく
約72㎡の空間に20人以上

ホンネは「大丈夫?」と思っていても
;¬_¬)

口に出しては言えない

これも社内の"お付き合い"
┐( -"-)┌

円滑な関係構築にはリスクが伴うもの

そう割り切るしかない
ε~(ー。ー


夕方から

自分の机の周りをぞうきん掛けしたり
_/(゚ ゚;/)

年末の挨拶もそこそこに

終業の合図が鳴るとさっさと退社した
ε=ε=ε= 🎒ヘ( ゚ ゚)ノ


明日から9連休
📅📅📅📅📅📅📅📅📅 (゚ o ゚

長いようでもあっという間だろうなあ

いつものことだけど
((´∀`
コメント

雨、クリスマス・イヴ

2020年12月24日 | きょうの出来事(2020)
今朝は雨
ヽ(゚ ゚

朝起きて

夜中に降った雨に気付くことはあったけど

雨に遭うのは先月の7日以来
当方の記録です

ひさしぶりの雨でも

恵みの雨でも

雨は雨

傘を差すの面倒
ヽ(ー_ー )ノ🌂

クルマが汚れる
### ┠(´スイフト`)┨ ###

一昨日まで予報では晴れだったのに・・・
ε-(` ´

恨み節は尽きない

雨は夕方になって止んだ
(〃 ̄ー ̄〃

止んだら急に寒くなった
{{{(+_ +)}}}


夜は

家族3人レストラン・ラパンのオードブル


"休肝日"なのでアルコール無しで乾杯
^ ^)ノ🥛🥛ヽ(^ ^ 🥛ヽ(^ ^


今年も残り1週間になった
📅📅📅📅📅📅📅 (゚ o ゚

1年が経つのは早いはやい
ε=ε=ε= ヘ( ゚ 3゚)ノ
コメント

初霜

2020年12月23日 | きょうの出来事(2020)


家を出たはずの長女が帰って来た
ヽ(∂ ∂; ヘ =3 =3 =3

フロントガラスが凍ってると言う

ラパンにぬるま湯をぶっ掛ける長女

スイフトも凍ってるよ
б б)σ ┠(+_+)┨

長女から言われて

スイフトのフロントガラスの端っこを

指でこすったがくもってるだけ
┠(゚スイフト゚)┨ ε-ヽ(^▽ ^

「スイフトは大丈夫だった」

家に戻って妻に自信満々に話したのに
б б) ε-( ̄^ ̄)

さあ出発とスイフトに乗り込んだ途端

フロントガラス中央の凍結に気付いた
p⌒q ゚ ̄( o ゚ ̄ )

気温は2℃なのに

「(゚ ゚?

デフロスターですぐに除去できたけど

焦った
(^ ^;

昨年より5日早く一昨年より4日遅い


これからこんな日が増えるんだろうな
┐( -"-)┌

面倒になったと思う反面

集合住宅に住んでた頃と違って
ε=ε=ε=┌;゚д゚)┘ Οο。(゚ ゚

凍結に気付けば

すぐにお湯を準備できる環境が嬉しい
┠(゚スイフト゚)┨ ⌒🍾ヽ(>_ <ヽ
コメント

寒さ続く

2020年12月20日 | きょうの出来事(2020)
朝からいい天気
🌞 「(゚ ゚

いい天気過ぎて外の寒さを忘れてしまう
{{{ w(+ o +)w }}}

正午過ぎなのに気温はひとケタ

天気と気温のギャップが何とも言えない
(-_-

午後から曇りがちの天気
「(゚ ゚

曇ると途端に寒さが増す
{{{(+_+)}}}

たまらず

午後5時過ぎからエアコンの暖房をオン
[≡≡]彡彡彡 *---- - 〓ヽ( ̄  ̄

自宅に居る時間が長いから

週末は光熱費がかさむ
💸~ ヽ(゚ ゚、

年末前に大掃除に取り掛かる予定だった
🧹 p(゚ー ゚q 🧺

けど

やっぱり無理だった
((´∀` ((´∀`
コメント

0℃

2020年12月18日 | きょうの出来事(2020)
今朝

スイフトの外気温計は零度を記録

まだ12月なのに

昨年と同じ日は14℃だった
それはそれで異常だけどね

今からこれでは

年が明けたらどうなるんだろう?
「(--

なんて

鬼が笑うようなことをふと考える
((( )))

同じ0℃でも

フロントガラスが凍らなくてホッ
^ ▽^)-3 ┠(゚スイフト゚)┨

まあ

3℃だろうが

0℃だろうが

体感温度は変わらないんだけどね
((´∀`
コメント