朱のまじわり

外より室内がここちよいINDOOR派の「備忘録」、読んでいただければさいわいです

妻の実家へ帰省した理由(2)

2020年10月31日 | きょうの出来事(2020)
妻の実家へ引っ越し後?回目の荷物運び
┠(゚スイフト゚)┨ 畄ヽ(゚ ゚;ヽ

行きの荷物

トルソーが痛々しい

妻の無駄遣いの産物

帰りの荷物

トランクは来客用の掛布団で一杯


リヤシートも荷物で一杯

帰宅してから運び入れが大変だった
ノ;゚ ゚)ノ畄 ┠(゚スイフト゚)┨

今回は"輸入超過"
自分ち>妻の実家

狭い自宅がますます窮屈になりそう
畄) ̄  ̄(畄
コメント

独り歩き

2020年10月30日 | きょうの出来事(2020)
引っ越して初めて徒歩で帰った

4km弱の道のり

前もって連絡してた妻と途中で合流
📞(゚ ゚ (^ ▽^)人(^▽ ^)

その手はずだったが

会社を出発して約25分後

妻と一緒に長女が出現した
(∂ ∂ ‐`, (∂ ∂ 、´‐

お父さん先に帰っていいよ
~\(∂ ∂

道中

おしゃべりしっぱなしだったろうに

まだしゃべり足りないのか

まるで

世界には二人だけしかいないように
(^ ▽^)< >(^▽ ^)

しゃべり続ける妻と長女をしり目に

ヒトリでテクテクと歩き続け
父親はいつだってコドクだ

会社を出発して40分弱

自宅へ帰り着いた
\(^o^)/


以前は

ズボンで擦れた太ももがかゆくなったが

そんなことにはならなかった

でも

ひさしぶりの徒歩はつかれた
ε=( ̄。  ̄;

明日あたり足が痛くなりそう
θ┐(゚ ゚、

それとも明後日かな?

年だから
((´∀`
コメント

鳴戸うどん(4)

2020年10月29日 | 食べものがたり
暑い時季から
゚ ゚)ゞ

期間限定の"牛すじつけ麺うどん"を

サイトから拝借

鳴戸うどんに行く度に注文している

基本はうどんだが

蕎麦にしたことも


"期間限定"なので

そろそろ無くなっているだろうかと

カウンターに座って目の前を見ると

パウチ加工のチラシを見つけたので
‐`, □ 、´‐ 「(゚ o ゚)

単品2.5玉で注文

麺をお箸ですくって

牛すじたっぷりのつけ汁に浸して口に運ぶ
🥢ヽ(゚ o ゚

やっぱりおいしい

何回食べてもおいしい
🥢ヽ(⌒~⌒

ただ1つの欠点は

冷麺なので

食べ続けてるとつけ汁も冷めること
🥢ヽ(´ `
夏ならよかったけど

温麺に替えてくれないかなあ・・・
σ(゚ ゚
コメント

からだ、経年劣化?

2020年10月26日 | ひとりごと
唇はカサカサ
### 💋 ###

顔もカサカサ
(*´ `*)

手もガサガサ
### ✋ ###

ちょっと寒くなると

からだのいたるところがかゆくなる

昨年の教訓を生かし

唇にリップクリーム
σ ゚ε ゚)

顔に乳液
∵(/。\)

手にハンドクリーム
oo(゚ω ゚ )

早めの対策


腰痛は治まったみたいだが

五十肩は完治までは至ってない

昨夜は寝ちがえたみたいで

首を右に曲げられない
☆⌒(>。≪)⌒・ _・)

年を取ると

からだに気を使うことが多くて
ε~(ー。ー
コメント

MOONSTARのウォーキングシューズ

2020年10月25日 | 趣味と嗜好の事
🎵シューズはツキホシのウルトラマ~ン

"MOONSTAR"と聞くと

この

"帰って来たウルトラマン"の

主題歌をもじったフレーズが頭に浮かぶ
(」 o |o)」Οο。 「(゚ ゚

昭和40年代後半

親に買ってもらったウルトラマンのくつ

最近のことはすぐに忘れるが

子どもの頃のことはいつまでも忘れない

典型的なお年寄りの脳ミソ
((´∀`


前置きが長くなった

そのMOONSTAR(旧「月星」)

ファスナー付きウォーキングシューズを

トキハわさだ店で見つけ
‐`, 👞 、´‐ 「(゚ ゚

6,000円台の金額に

不安を感じながら

履いてみると履き心地はいいし
゚ ゚)┌θ 👞

あの"MOONSTAR"だもの

"安物買いの・・・"にはならないだろう

そう思って買った

MADE IN KURUMEではないが


この靴底なら雨の日も滑りにくそう

三つ子の魂百まで

ちょっと意味は違うが

"MOONSTAR"は

当方の中で好印象なブランドなのだろう

でも

MOONSTARの靴を買ったのは

"月星"時代を含めて

小・中学校の上履き以来ではないかな?

たぶん
(^ ^;


あらためて

MOONSTARのWebサイトを検索

すると

子供用ウルトラマンシューズを見つけた
むかしとまったく違うデザインだけど

DNAは受け継がれてた?

自分勝手な想像と思い込み

大人サイズは・・・あるわけないか?
(^ ^;
コメント

スイフト、1年点検

2020年10月24日 | クルマのはなし
午前

販売店にスイフトを持ち込むと
p⌒q(゚ ゚ ┠(゚スイフト゚)┨

すぐにうちの担当が来て

気になる所は無いか聞かれ無いと答えた
・ ・)σ (゚ ゚⌒゚ ゚)

500円ワックスを勧められたが
販売店の売り上げになるのだろう

ワックス掛けしたばかりだからと断った
(乂゚ ゚)

購入時にわがままを聞いてもらったから

ちょっと気が引けた
「(ーー


店内に先客は5~6人

いつもより少ない感じ
新型コロナウイルスの影響?

店内は新聞や雑誌も撤去してるみたいで
これも?

スマホをいじくりながら
📱ヽ(゚ ゚

待つこと約1時間

外国人労働者と思われるサービス担当が

流暢とは言えない日本語で
(≧≦ゞ 失礼!

作業内容を一生懸命説明し


当方の質問にもきちんと答えてくれた
((゚ω ゚)

前回の点検から

タイヤの空気圧調整をしてなかったから
スタンドで自分がするのも面倒なので

減りが気になっていたが
‐`,🌚、´‐ 「( ̄  ̄

大丈夫と言われてホっ
(〃 ̄ー ̄〃


一昨日の雨でできた雨垂れの跡が

写真ではよくわからないけど

きれいになった

┠(゚スイフト゚)┨ \(^o^)/
コメント

晩秋

2020年10月24日 | きょうの出来事(2020)
昨夕は寒くて
{{{(+_+)}}}

今朝も寒くて
{{{(+_+)}}}

朝イチ髪を切ったら

ますます寒くなって
{{{{{(+_+)}}}}}

長袖ポロシャツから

薄手のパーカーにチェンジ
ヽ(ー_ー )ノ&

ズボンも

冬物のパンツにはき替えた
👖θ┐ヽ(゚ ゚ヽ

お昼前なのに気温は15℃

晴れてるからもっと高いと思った

気温と気持ちに温度差
🌡┌(゚_ ゚ ⌒ ゚ _゚)┐🌞
コメント

ラパンでランチ(2)

2020年10月23日 | 食べものがたり
長女から

10月限定の無料クーポンのことを聞いて

LINEからダウンロードするらしい??

妻と二人「これは行かねば」と
(^ ▽^)人(^▽ ^)

行事で午後からお休みになる今日を狙って

COVID-19の流行でごぶさたしてた
この日以来では無いと思う

レストラン・ラパンへ行った
p⌒q(^ ^ v(∂ ∂


"日替わりランチ"がハンバーグだったので

二人でそれを注文

デミグラスソースハンバーグ

食後に無料クーポンのキャラメルシフォン

ホワっとスポンジにバニラアイスを乗せて

おいしい
(⌒~⌒

ひさしぶりにカリカリお漬物も味わえたし


ハンバーグはフツーだったけど
個人の感想です

おトク感一杯のラパンのランチ
v(^ ^)v
コメント

I hate a rainy day

2020年10月22日 | 趣味と嗜好の事
今朝は雨

時々大雨
||| ☔ヽ( ̄  ̄ |||

ウイルスの飛散は抑えられるだろうが

傘を差すのは面倒
ヽ(ー_ー )ノ

傘を持つのも面倒
ヽ(ー_ー )ノ🌂

傘を差さず雨に濡れるのはもっと面倒
||| ヽ(ー_ー )ノ |||


雨で水たまりができる

必然的に水たまりを避けて"蛇行歩行"

誤って水たまりに踏み込めば

くつ下までびしょ濡れ

不愉快
ε-(` ´)


引っ越してから

自宅から遠くなったゴミの集積所
「(゚ ゚

出掛けにゴミをクルマに積み込み
┠(゚スイフト゚)┨畄ヽ(゚ ゚;ヽ

集積所でポイ
*ノ> _<)ノ⌒ 畄

ごみの収集日は天気とは関係ない

今日みたいに雨の日もあるわけで

でも

捨てる際にいちいち傘は差さない

髪も服もそれなりに濡れる

不愉快
ε-(` ´)


そんな不愉快な雨が

ヒトの生活に欠くことができない

そう思うことが

イチバン不愉快
ε-(` ´)
コメント

今秋初上着

2020年10月19日 | きょうの出来事(2020)
今朝は曇り空で昨日より寒い
{{{(+_+)}}}

寒い時には"やせ我慢"せずに

ワイシャツの上からブレザー
昨年より2日遅い

スイフトの外気温計は16℃

思ったより高い・・・かな?

クールビズは継続だからノーネクタイ

なので

ワイシャツ+ブレザーの組み合わせで

ちょうどよかったかも
v(^ ^)v


夕方は20℃

帰りは長女のお迎えラパンの外気温計

朝よりは寒くなかった
(〃 ̄ー ̄〃
コメント