平凡な日々のつぶやき日記

人生一回切り今この時を楽しく。
小さな幸せに感謝❤

何にもない良い一日

2014年10月30日 | 日記
今日は下のおじさんは出かけているようでドアが閉まったままなので
シマ子ニャんは一度も遊びに来なかった・・
なんかモノたりない気がする(笑)

でも 日々草が又一輪 頑張って咲いてくれた こんにちわ~♪



太陽君は 生きているのか・・死んでいるのかまだ分からないまま・・・



アボガドもあれ以来新しい芽が出て来ない・・・



やっぱり根をキズ付けられるってことは大変な事なんだね・・・


                  ☆


           今日のご飯


チリ産の鮭・卵焼き・アボガド・ホタテとほうれん草の炒め物



ほうれん草は茹でるより炒めた方が美味しいような気がする。。。

今日もご飯が美味しい 感謝です(^^♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキュメンタリー映画

2014年10月28日 | 日記
今日は横浜J&Bさんへ映画を見に行って来ました



観たのはこれ↓

映画『黄金のメロディ~マッスル・ショールズ~』予告編


ドキュメンタリ映画大好き 特に音楽系は楽しさあり 感動有り 勉強させられる事ありで
大好きです♪

誰だって生れて一度は特別な「者」になって注目されたいと思った事は一度はあるはず・・
それが達成できないのは生れた環境だとか住んでいるところが田舎だとかで諦めてしまった
人もずい分といるんではなかろうか・・・
この映画はそんなマイナーな考えを払しょくして勇気を与えてくれるよ♪
近くでやっていないから観れない・・・だからそこが違うんだって!
勇気が欲しい人は全財産を払って今すぐ新幹線に乗るんだなぁ・・・
出来ない人は出来ない理由を考えているだけなんだ。

宣伝ばっかし大胆で中身の無い映画がはこびっている今日この頃
こんな映画を時を過ぎて拾って上映してくれるミニシアターは僕にとっては
実に有難く 感謝しています。

今日は音楽の動画でもう一つ嬉しい物を見つけました 僕は音楽ならなんでも好き
ですけど・・ラップだけはどぉ~も好きになれなかったのですが・・・・
歌詞が素晴らしいと云う事でに日本語の字幕を付けてユーチュウブで配信されて
話題になっている動画があるのでこれも紹介します下のタイトルをクリックして
出て来た画面を下の方にスクロールすると動画がめんが出て来ます。 
            ↓

    世界の問題を歌ったラップに日本語を付けた

素晴らしいです!音楽バンザ~イ♪

                    ☆


             今日のご飯


マグロのお刺身・イカ・海老・ほうれん草を塩コショウとバターで炒めたもので
いただきまぁ~す♪



何を食べても美味しい♪ 
そんな丈夫な体をくれた両親に感謝です。。。。

今日もイイ一にだった(^^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったり日

2014年10月26日 | 日記
今日は朝露で濡れたキャンプ用品を乾燥させたり 洗濯をしたり



草津ツーリングの写真を整理したりして ノンビリと過ごしました
腰の痛みも大分和らいできてホッとしてます^^:
動画が完成しました♪





シマ子は僕が外へ出る度に下のおじさんの部屋から飛び出して上と下を行ったり来たり
忙しいくしてます(笑)

このポーズは椅子に座っている僕の膝に飛び乗るチャンスをうかがっているところです・・・



ピョ~~~~ン



ニャンコのジャンプ力って凄いんです♪


            今日のご飯

今日も残りのお蕎麦を茹でて スーパーのお寿司でいただきまぁ~す♪




ノンビリと過ごせてイイ一日でした♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に帰ってきましたぁ~♪

2014年10月25日 | 日記
無事に帰ってきました~♪
天気に恵まれて最高でした 草津温泉なんて40年ぶりなのです
景色も全然覚えていませぇ~ん(笑)

西の河原露天風呂最高だったですよー!




紅葉を眺めながら最高の気分に浸れます!超お勧め♪
撮影禁止なのでお見せ出来ないのが残念!

今回も色んな事を実験しました・・・
先ずはタープ・・・何時もタープを先に張ってそれからテントやバイクを入れるののですが
何時もバイクを入れるのに苦労するので先にテントを張ってみた



結果は・・・・どっちにしても同じ(笑)

次にポンプ内臓のエアーマット 説明書や動画を見ると外人さんが靴を履いたまま
足で踏んで膨らましているんだけど 土足で踏むのがどうも嫌で素足で踏んでみた
けど上手く空気が入らないので口で膨らましていたのですがこれがまた目眩がするくらい
大変なのです 今回は靴を履いたままの効果が出るようにホームセンターで小さな
板きれを買って実験!



結果はあっという間に膨らんで大成功でした~♪



そして受付で薪を購入しようとしたら 薪の販売はしていないのでそこら辺から薪を
拾って来て下さいと云われて薪拾いも体験しました



余分な時間を食ってしまい明るい内に温泉へ急ぐあまり急な砂利坂道を真横から登ろうとして
バイクを倒してしまいました^^:
340キロのバイクを起こすのにチョット腰を痛めちゃいました(泣)
まっいつもの事なので^^:一週間もすれば良くなります って言うか
怪我・・が無くて良かったです 何事も急ぐとだめですね(--:

朝 缶コーヒーを温めてパンを食べながら帰りのコース確認して顔をあげたら
ビックリ!なんとワん子がいるではないか!



管理人さんのワん子でとっても人懐っこいんで可愛いかったです♪

帰りは59号線から



浅間山を眺めながらロマンチック街道を走って 上信越道・碓氷軽井沢インターから関越で帰ってきました。

今年の紅葉ツーリングも最高でした バイクに出会えて本当に良かった(^^♪
動画の整理は明日やります。


               今日のご飯

北軽井沢のブルーベリーワインと信州新そば・野沢菜なめこ昆布



いただきまぁ~す♪



ブルーベリーワインはジュースのような美味しさです^^:

今日のご飯に感謝です♪





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のご飯

2014年10月24日 | 日記
今日は星空を仰ぎなからのご飯ですv(^_^v)♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする