平凡な日々のつぶやき日記

人生一回切り今この時を楽しく。
小さな幸せに感謝❤

平凡な一日

2017年05月30日 | 日記
今日も平凡過ぎて何のネタもありませ~ん(笑)

そんでも 平凡っていいなぁ~

今日のご飯に感謝です♪



らっきょが美味しい(^^)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランタン買った。

2017年05月28日 | 日記
ホームセンターに乾電池式のランタンがあったので買ってみた。

衝動買いとも言う(笑)



以前使っていた灯油式のランプはとっても雰囲気良くて良かったのですが・・・
手入れが面倒だったり・・・

キャンプ道具を入れた箱全体がガソリン臭くなったり・・・
しまいにはタンク部から燃料漏れがあったりで捨ててしまったのだ。

で・・・・

キャンドルランタンを買ったら・・・・・

あまりにも灯りが乏しくて頼りないのだ・・・・
それに 溶けた蠟の手入れも結構めんどい(~~:

で・・・・

灯油式の高価でしっかりしたものを・・と・・考えていたのだけど・・

其れらしいデザインと・・1980円という値段に惹かれて買ってしまった。

早くキャンプで試してみたいなぁ。。。。。。。

つうか・・長い事キャンプ行ってないなぁ・・・

今日のご飯に感謝です♪






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい眼鏡

2017年05月23日 | 日記
新しい眼鏡が出来て来た(^^♪

仕事の時にしかかけることのない眼鏡 
毎回免許の更新時に新しいのを作ることにしているのですが
今回はゴールドなのであと3年近くもあるのだけど
年齢とともに弱視&老眼進行が早くて3年持たず(~~:

左はまぁ・・何とか0.9くらいになるのですが レーザー手術をした右は0.7で
これ以上視力を引き出すのは無理らしい(~~:
まぁしょうがないね(^^:

なのに眼年齢は55歳・・・ってマジか?



ここんところ小さめのレンズで来たんだけど今回は一寸大きめにしてみた(一番手前)



大分前に描いた 眼鏡のある作品



おやつにリンゴの漬物食べた



子供の頃を思い出す懐かしい味と香りにしんみり・・・・



今日のご飯




今日も暑かったのでお酒に氷を入れたのは間違いだった・・・
いいお酒には氷なんか入れちゃダメだ!





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクで散歩&クロネコヤマト来た(^^♪

2017年05月21日 | 日記
今日も暑かったですねぇ~!

こんな日はバイクでお散歩🎵

港みらい周辺は観光客でいっぱいだと思うので 地元 大黒ふ頭の海刷り公園へ







横浜港への入港待ちなんでしょうか?大型船がいっぱい。



釣り場は混み合っているようですけど僕は釣りはやらないのでお散歩だけ(無料)

足元に咲く沢山の小さなお花が奇麗!



これって 宗谷岬で 見たアルメリア?かな・・・・



裸になって肌を焼く人や 木陰で潮風を楽しみながら読書をする人達など思い思いのスタイルでノンビリと休日を楽しむ人達。



予約が必要なバーベキューコーナーにもたくさんいてもう真夏の風景です♪

釣り場入り口には休憩場があって カップラーメンやホットドッグ&ドリンク類の販売機が
あります。

今日は最中アイスを食べた(^^)



会社の洗車場に寄ってNCちゃんのチェーンに油をさしてあげた。



バイクをガレージに仕舞う前に洗車道具を部屋に置いていくために寄ったら・・・

丁度階段からクロネコさんが降りてきて

カヤマさんですか? と言う・・・・

不在伝票を置いて帰るところだったそうです(^^:

ツーリングファミリーのるり子さんからのお届け物です♪



ジャァーン🎵



リンゴの漬物が懐かしい~~~~~!
故郷の美味しい物が沢山(^^♪



早速!美味しいお酒といただきました🎵



ワラビは当然のように美味しかったのですが・・・

右下の 緑の小山 左が (しどけ)右が(アザミ)あざみはなんとなく想像できるのですが・・・しどけ って何????

これがまた何故か美味しいのです!

初物と美味しいお酒 超幸せ~🎵

今日のご飯に感謝です。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のご飯♪

2017年05月19日 | 日記
ネタがないのでいきなりご飯(^^:



今日はもう一本の方の 「鍋島」を 開けてみた。

先ずは 香りを・・・・・

前回のものよりは香りは薄い。。。。。。

呑んでみる・・・・・

なんだ~これは?

炭酸入りのワインかと 思わずラべりを確認してしまった!

しかし 当然のように 炭酸などは一切入っていない!

お米は山田穂100%

コップの底の小さな気泡が見えるかな?・・見えないか・・・

呑んだ瞬間 舌にピリッと スパークリングワインのようにフルーティーなのだ!

いや~日本酒がこんなに楽しい飲み物だなんて思ってみなかったわ🎵

でも 晩酌に毎晩こんな高価なお酒を飲んでいたら 

小原庄助(会津の民謡)になってしまうわ(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする