平凡な日々のつぶやき日記

人生一回切り今この時を楽しく。
小さな幸せに感謝❤

映画『スモーク』

2021年11月28日 | 日記

 映画SMOKEを観た タバコは昔は吸っていたけど 

やめてから20年も経つ

今ではタバコを吸う人の気が知れないくらい大嫌い!

それなのになんでSMOKE?・・

コロナが始まってから映画館には行けていないけど 

やはりいい映画に出会いたいという気持ちが常にある

本好きの人が目当ての本があるワケでもないのに

本屋の棚を探すようにレンタルショップを除きたくなる 

特に観たい映画があるワケではないけど

ツタヤの棚のドキュメンタリーコーナーにあったので

借りてみたけどこれをドキュメンタリーと呼ぶ?

まっ・・ただの映画として我慢して最後まで観た・・

 

映画『スモーク(デジタルリマスター版)』予告編

 

人の一生は 誰の人生を語っても 一つの作品はできる ってくらいに

ドラマチック・・なんだと思う

今となってはクリスチャンでなくてもクリスマスの夜は特別な日って事に

になっているのかもね・・・

回想シーンの時に流れる曲の歌詞の意味が知りたかったなぁ

どうして字幕をつけてくれなかったんだ(不満が残る)

もうすぐ12月 どんなクリスマスの夜を過ごしますか?

クリスマスよりも新型コロナウイルス変異株「オミクロン株」

の方が気になる俺

政府には水際対策をしっかりとやって欲しい

南アフリカとかは出入国禁止ぐらいやって欲しいですね。

百均で帽子クリップを買った

近頃なぜか帽子を飛ばされるシーンが多くなった 

これも老化現象なのか

 

           今日のご飯

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平凡な一日

2021年11月26日 | 日記

 今日は月一の歯医者さんへ行って来ました

 

 

久しぶりの自転車が気持ちいい〜♪

 

歯の方は近頃痛みはないけど 歯よりも歯茎が弱って来ているので

みてもらいました・・

まぁ・・どこもかしこも弱っていくばかりの今日この頃ですわ 

そんなワケで近頃はまっているというか 愛用しているのがこれ

 

 

歯を磨いた後に少量を口に含んでグチュグチュッとやって吐き出すだけ

なんですけど少しの間だけですけど清涼感が残って気持ち良いのです

なので おやつを食べた後なんかにもこれでグチュグチュッとやってます

歯茎に効果はあるのかどうかはまだ分かりません

けど気持ち良いので良

 

 自転車は長い間乗っていないので錆びてるのではないかと思ったけど

錆はなかった 錆びてからでは遅いのでチェーンに錆止め兼潤滑油を

さしてあげました。

 

            今日のご飯

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末ジャンボ

2021年11月24日 | 日記

今年最後の夢を買って来ました(^^)

 

前のおじさんはミニと両方買ってたけど・・・ちょっと悩んで・・

 

小銭はいらん!って事でジャンボだけにしました(^^)

貧乏生活とは今年でお別れする・・つもりです(笑)

 

七福神ポーチをいただきました(^^)

 

当たるといいなぁ〜

 

            今日のご飯

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中川一政美術館&万葉公園

2021年11月22日 | 日記

 人の流れを見るとコロナ禍はもう終わりましたってな感じがする

今日この頃・・ですねぇ・・

というのも どこか温泉に行きたいなと思っても 

行きたいと思うところは全て満席で予約が取れない(〜〜:

しかし どこでもいいからプチ旅がしたい!

泊まれればどこでもいいやってことで見つけた宿の湯河原へ

踊り子号で行って来ました結構混んでてびっくり!

予定していた時刻の踊り子号の席が取れなくて 

一本後の踊り子号で行く羽目に(〜〜:

奮発して特急グリーン車でいい気分だったのですが・・・・

途中前の車両が動けなくなったとかで55分も止まったま(涙)

 

やく1時間遅れてようやく湯河原駅到着(〜〜:

      

中川一政美術館と万葉公園を散歩コースにして初日は

        

          万葉公園

 

万葉公園は結構人いましたよ〜

 

程よい散歩コースで気持ちよかったです

 

 

しかしここでハプニング!

動画もいっぱい撮ったのにゴープロカメラのSDカードの

不具合とかで全部消されてしまいました!ガッカリ

 

二日目の中川一政美術館は別のカメラでチョットだけ動画で残せました

もっと小さな建物かと思っていたけど予想していたよりは立派な美術館でした。

 

美術館の中は撮影禁止でしたが 隣接の復元されたアトリエは撮影OKでした

予約が必要です。

 

そして 取り敢えずで取った今回のお宿は

     

        ホテル眺望山荘

 

徒歩ではとても登れそうもない急な坂道で山の上にありました(^^:

(この写真はHPより)

小さなホテルなのでお部屋はあまり期待していなかったので清潔なだけで十分かな・・

(この写真はHPより)

その分景色はいいですよ〜♪

 

 

夜景

 

お風呂が二つあって男女入れ替えなのですが・・・・

露天風呂のある方は・・こんな感じで写真で見るとまあまあ・・・かな?

でも実際はかなり狭くぬるいです(ーー:

 

しかしもう一つの・・こちらは

一応温泉施設としてはチョットガッカリですよね

 

露天風呂はなく しかもぬるいです

ご飯はカジュアルフレンチということで朝夕とも洋食です

夕食

量が少なめなので今回は完食できるかな・・と思っていたのですが・・

 

お肉がお腹が一杯になった最後に出てきて一口しか食べられず

今回も食品ロスやってしまいました

朝もパンとか卵を残してしまいました

本当に勿体無く申し訳ない気持ちでいっぱいになります(涙)

食事は食べられる分だけ選べるバイキングがいいなぁ・・

色々とガッカリするハプニングもあったけど 

それでもやっぱり旅はいいですねぇ

パソコンで作った曲をBGMにしてみました(^^♪

 

            今日のご飯

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『ランナウェイズ』

2021年11月17日 | 日記

 今日はDVDでランナウェイズを観ました

 

 実在したガールズバンドを描いた作品

だいぶ前に一度見たんだけど・・殆ど覚えていないので

最後まで楽しく観れました。

『ランナウェイズ』(原題: The Runaways)は、2010年公開のアメリカ合衆国の映画である。1970年代後半に活動したガールズロックバンドのザ・ランナウェイズ伝記映画で、原作はシェリー・カーリーの『ネオン・エンジェル』、監督および脚色は長編映画初監督となるフローリア・シジスモンディがつとめた。

 

ストーリー

『ランナウェイズと名付けられたグループは、下積み生活を経て、遂にメジャーのマーキュリーレコードとの契約に漕ぎ付ける。「チェリー・ボム」の大ヒットとともにスーパースターとなる。栄光の階段を駆け上がる中で、シェリーはドラグに溺れ、メンバー間の不協和音が強くなっていき・・・・』

 

何をしたいのかもわからず 今その時を必須に生きた青春時代・・

何もなくても突っ走れた青春時代 敵は「孤独」になることだけ・・

若かった頃を思い出しますねぇ・・

15〜16頃にまでは戻りたいとも思わないけど

叶うなら この位の時期(7年前)位には戻りたいなぁ。

 

またバイクでぶっ飛ばせたらいいなぁ・と・時々思うのですよ・・・

 

「青春時代は〜後でほのぼの思うもの・・♪」って誰か歌ってたね・・

 

 

映画『ランナウェイズ』予告編

 

今日もGaragBandで曲作りを勉強しました 今日はちょっとだけ進展あり!

楽器ごとのボリュウム調整ができるようになりました(^^♪

 

 Googleアドセンスからメールが来て 視聴率の低迷が続いており

この状態が後30日続くとまた広告の貼り付けが停止されるのだそうです

やっと復活できたばかりなのに(涙)

ユーチューバーにはなれそうにないな(〜〜:

        

        今日のご飯

今夜のお酒は

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする