平凡な日々のつぶやき日記

人生一回切り今この時を楽しく。
小さな幸せに感謝❤

6回目終了

2023年05月29日 | 日記

 今日は朝10時に予約のコロナワクチン6回目をやってきました

今の所(午後17時50分)多少腕に痛みを感じるくらいで体調に変化無しです(^^)

そして今日は一日中雨です 天気予報を見るとこの先ズゥ〜〜と雨ですねぇ(〜〜:

もう梅雨に入るのかなぁ?

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンクシー

2023年05月26日 | 日記

 渋谷へバンクシー展を見に行こうかなぁ・・

   バンクシー展 GMOデジタル美術館 東京・渋谷

と思いつつなかなか行けずにいました 

と言うのもデジタルに引っかかるんですよねぇ(ーー:

今までデジタルアートなるもので共感を得るものに

出会った事無い!のです(ーー:

まっここ(GMOデジタル美術館 )は行った事はないので

行ってみないと分かりませんけどね でも取り敢えず

Tシャツは欲しいなと思っていて しかし Tシャツ買いに

渋谷まで行くのもこれまためんどくさいなとネット検索してみたら

あっさり見つかったので風船と少女)を一枚ポチったと

言うわけです(^^)

後ろの右下の方にもネズミのプリントが

着心地も中々グットです!

でも今日は半袖ではちょっと寒いので

暑くなったら着よ〜

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンジー

2023年05月24日 | 日記

 久しぶりの映画は ガンジー

解説 映画Comより

リチャード・アッテンボロー監督が、インド独立運動の指導者マハトマ・ガンジーの

波乱に満ちた生涯を描き、

第55回アカデミー賞で作品賞など8部門に輝いた伝記ドラマ。

イギリス領インド人の青年ガンジーは、

商社の顧問弁護士として訪れたイギリス領南アフリカで人種差別を受けて激しい怒りを覚え、

抗議活動を起こす。暴力を一切使わずに闘うことを信条とする彼は、

人種や階級の垣根を越えたアシュラム共同農園を建設。その活動にインド人労働者たちも結束し始め、

運動は拡大していく。やがて故郷インドに帰国した彼は国民から英雄として迎えられ、

イギリスからの独立運動に身を投じていく。ベン・キングズレーがガンジーの

外見から仕草まで見事に再現し、大きな注目を集めた。

 

CG一切なし - ギネス記録にもなった30万人のエキストラを動員したガンジーの葬儀シーン | ガンジー | Netflix Japan

それにしても 僕が思うのは 人間はいつになったら 宗教の呪縛から 

離れられるんでしょうかね・・

天国も地獄もないよって歌えば無神論者もまた敵として殺されてしまう社会

人は本当に悲しい生き物ですねぇ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブ片付けた

2023年05月18日 | 日記

 暑いですねぇ 

やっとストーブ片付ける気になりました(^^:

来年またよろしくね

乾燥も激しいので冬の間何故かあまり活躍しなかった加湿器も出して始動〜

電気代も上がるらしいのでとりあえず扇風機で頑張ります

夏はバイクで北海道が最高だったなぁ・・・

 

ジェットコースターの道

 

そろそろまた北海道へ行ってみたいなぁ・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お絵描き便り

2023年05月14日 | 日記

  今日は母の日ですねぇ 親孝行も生きているうちにしかできませんね・・

昨日は雨 今日も今にも降りそうな曇り空 何処へも出かけず

久しぶりのお絵描き 心は梅雨時も飛び越えて夏へ(^^)

 

 

              (夏の兆し)

 

 


またあつい夏がやって来るね
心もあの頃の熱い日に戻れるといいなぁ。

素材>イラストボードにパステル
絵のサイズ>B3
フレームサイズ>60㎝X48

展示&販売サイトCreema

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする