平凡な日々のつぶやき日記

人生一回切り今この時を楽しく。
小さな幸せに感謝❤

お絵かき便り

2016年10月30日 | 日記

新しい絵が出来ました(^^♪


                        「ごはんの時間」






「ごはんのじかん」


ごはんだよ~

ごはんだよ~

お母さんの呼ぶ声が聞こえる

ごはんだよ~

夕焼けはごはんのにおい

ごはんだよ~

やさしいお母さんたちの声はどこへ?

ごはんのにおいの知らない子供たちは

どこへ行く








原画の購入はサイドバーのブックマーク

iichi さん

Creema さん

minne さん

から。


グッズは




SUZURI さんからお願いいたします。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽ドキュメンタリー映画『ソング・オブ・ラホール』を観て来ました♪

2016年10月27日 | 日記


ジャズを愛しジャズとともに生きているプロのジャズメン達に「妥協」という文字はなかった。



今日の映画館は横浜J&B

いや~久し振りの音楽ドキュメンタリーは素晴らしかった🎵
つい首をフリフリしたく感動の場面では拍手をしたい気持ちをぐっと抑えた(笑)

この手のドキュメンタリーは都内に出ればもっと早く見れる作品が多いんだけど
遠いとどうしても億劫になったり観ようか観まいか悩んでいるうちに終わってしまったり
情報不足で完全に見逃してしまったりの作品をちょっと遅れて(2~3か月)
横浜J&Bさんが拾ってくれるので実にありがたいです(^^)

Youtubeで彼らのニューヨーク講演が聴けるので今夜はジャズで一杯
                               
                                   






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度怪我したくらいじゃ止められないリターンバイカーさん

2016年10月23日 | 日記
今日は秋晴れの日曜日 街乗りして来た。



山下公園ではお弁当広げてノンビリする家族連れがいっぱいいました。



中華街は人でごった返し(^^;



ツーリング用のハーレーのトレーナー欲しいなと思ってバイク屋さんへ行ってみたけど
いいのが無いんだなぁ・・・

もうこんな柄のを着る年じゃないしね(^^;



これ色も柄もいいな・・・と思うんだけど



背中のロゴがフード帽で隠れてしまってる。



で 何も買わんできた(^^;

外で自撮りしているところへ



満面の笑みで話しかけて来るおっさんと暫しバイク談義(^^♪

三年前に怪我をしてバイクを止めていたんだけどまた乗りたくて
ハーレーの中古車を見に来て(ローライダー)90万円を買ってしまったと
頼みもしないのに契約書を見せて明日銀行へ行くんだとにこにこ!(^^)!
きっと誰かに話したくてしょうがなかったんだろうねぇ(^^)
僕より三つ年上の68歳だそうだ。

危ないからとか歳だからとかで病気にでもなった時にと小金を貯めて
病気になるまで家でじっとしている人生なんてもう死んでるのと同じ。

今頃一杯やりながら契約書みてニヤニヤしてるかもな。

一回位の怪我んかじゃ止められないバイク人生に乾杯




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動の実話『歌声にのった少年』を観て来ました。

2016年10月19日 | 日記

今日の映画はこれ



映画館は横浜黄金町J&B



しばらく行かないうちに隣にオシャレなお店が出来ていたり



レトロ感たっぷりだった座席シートが新しい物に交換されていました(^^♪




スター歌手になるために!映画『歌声にのった少年』予告編



どんな環境に居ても夢を持ってる人は素晴らしい

こんな子供たちを空から空爆して無差別に殺している戦争(大人)

本当に 戦争だけは ダメだ!

下は彼の実際のオーデション画像 ・ 初回と決勝戦かな?



ヨルダンでのコンサート画像



譲り合うこと

助け合うこと

純粋さを失わないこと

そして

諦めないこと



世界が平和でありますように。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『ハドソン川の奇跡』を観て来ました。

2016年10月15日 | 日記




500円を奮発してアイマックスデジタルシアターで観て来ました



スンゴイ迫力でしたよ

今日はドキュメンタリー映画ではないけど 2009年に実際に起きた実話なんです!
乗客乗員155人の命を一瞬の判断で救ったベテランパイロットが・・
実は判断ミスで乗客を危険にさらしたのでは?




というお話。


映画館は久しぶりの川崎ラゾーナ内109シネマズ



先日も道路を歩いていたら空から鉄パイプが落ちてきて重体のニュースがあったけど人間いつどこで
どういう目に合うか分かりませんね!

生きている今に感謝して やりたいことはやって ま坂の坂にうろたえないように
生きていきましょう





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする