快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

天満神社の祭礼

2013年10月20日 15時35分13秒 | イベント等
台風27号の影響でしょうか一日中の雨降りで時々強く降る、
地域の神社の祭礼でしたが・・・晴天ならば町内を子供みこしが廻って来るが今日はまだ廻ってこない、
市民館では地域の人達の絵画、手芸、水墨画、等々の作品の展示が行われ、
抹茶の接待と共にお琴の演奏も聞け和の世界が楽しめる、

3時から若衆の餅投げが行われるが三十分前に神社に居ましたが、傘をさした人が数人いた、
今日の祭礼のスケジュールは大分来るって居る、残念だが自然の悪戯には勝てない。

1~4画は、文化祭の模様、

5画は、神楽殿で神楽舞が行われて居たが、雨降りの為傘を差して一人だけ居た、

天満神社の祭礼の画像

天満神社の祭礼の画像

天満神社の祭礼の画像

天満神社の祭礼の画像

天満神社の祭礼の画像