愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

いつもと違うね!鎌倉海岸散歩~由比ガ浜/材木座

2019年01月07日 06時47分41秒 | お出かけ

2018年の年の瀬 いつもとは違う海岸散歩をしてきました(^_^)

藤沢の海岸ではなく 鎌倉の海岸を散歩したんです!

「由比ガ浜」「材木座」「稲村ヶ崎」「七里ヶ浜」を散歩しました

今日は「由比ガ浜」と「材木座」編です(^_^)

最初は原チャリを「由比ガ浜」近くの「鎌倉海浜公園」に停めて散歩開始

まずは「由比ガ浜」です

やはりいつもの湘南海岸とは景色が違いますね~(^_^)

砂浜へ降りて行きました

『そう でもいつもとは違うところだよ』 「まる」はどこでも好きだもんね

太陽の光が海にキラキラと反射していて綺麗です

いい天気でした(^_^)

まずは「坂ノ下」の方へ海岸を歩きました

『今日は入らないでいいんじゃない(^^ゞ』

さらに歩いて行くと 小さな川が海へと注いでいる場所へ来ました

水深は浅いのですが 幅が少しあるのでジャンプして渡りましょう

勢いよくジャンプして渡った「まる」(^_^)

すぐにさらに小さな川が

ここは川じゃないか(^^ゞ なんなくジャンプしていきます

こちらはもう一つの川 ここでは川の中に入って渡ります

チャプチャプしました(^_^)

この日も「蜃気楼」が出ていました こちらは「三浦半島」

『いい天気だもんね』 ここから折り返し「材木座」の方へ

写真はありませんが 「由比ガ浜」を通り過ぎて「滑川」まで行きました

「滑川」は砂浜では渡れないので「由比ガ浜」へ引き返し

砂浜から上がって「鎌倉海浜公園」へと行ってみました ここは「由比ガ浜地区」

これは公園内に展示したある旧型の「江ノ電」

100系といわれる電車で 通称「タンコロ」と呼ばれる車両です(^_^)

午前9時から午後4時までは内部に入ることができますよ!

でも雨ざらしなので 車体のあちこちが錆びでボロボロになってしまっています

中に入ってみました

『この電車は大丈夫(^^ゞ』

まだ子供が小さい頃 この電車の中でお弁当を食べたのを思い出しました(^_^)

このあとは原チャリで「稲村ヶ崎」へ移動しました

「稲村ヶ崎」のあとは「鎌倉高校前」「七里ヶ浜」を散歩 その様子は明日に

 

後までお読みいただき ありがとうございました

 

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする