愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

「奥嵐山」の秘境寺へ~2019年始帰省ブログ(その3)~

2019年01月14日 08時02分45秒 | 帰省(京都)

新年2日目 パパの実家滞在はこの日が最後

特に予定はなかったので 家族4人でまた「嵐山」へ行くことにしました

『来たね(^^ゞ』 でもこの日は人があまり行かない場所へ行きました

「渡月橋」を渡り 「大堰川」沿いを「保津峡」方面へ遡ります

遊歩道が整備されています そこを「渡月橋」から1kmほど進みます

この辺りの川の水は透明度もあって綺麗です

ちょっと「まる」にはここで走ってもらいました(^^ゞ

ピンボケ(^^ゞ

家族全員で「大堰川」をバックに記念写真を撮りました(^_^)

遊覧船も出ていました 船頭さんがエサを撒いているので水鳥が集まっていました

そして秘境寺の入口へ到着

名前は「千光寺」 「大悲閣」と呼ばれています

「角倉了以」という江戸時代の人が晩年隠棲していた場所に建てられたお寺

ここから階段を登っていくとお堂があります

高台にあるので眺めがよい場所だそうです

お堂が見えてきましたよ!

『そうだよ』 このお寺は看板犬もいて ワンコも歓迎なんです

ここは外国人向けの観光ガイドにも掲載されているそうで

日本人よりも外国人の観光客がたくさん訪れるみたいです(^_^)

残念ながら この日は少し寒かったので 看板犬の子たちは境内にいませんでした

「大悲閣」の中にも「まる」は入ることができました 有り難いですね(^_^)

眺望がいいです 京都市街や東山三十六峰 比叡山も見渡せます

少し「しぐれ」ていたので 虹が見えました!

しばらく景色を楽しんだあと下山しました

『乗らないよ』 来た遊歩道を戻りました

今まで存在も知らなかった秘境寺への散策でした

明日は京都を離れ 私の実家「三島」へ行く様子のブログです


後までお読みいただき ありがとうございました

 

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする