愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

中禅寺湖でカヤック・後編~14kmの長旅~

2019年11月09日 06時32分06秒 | カヤック

中禅寺湖カヤックの続き

朝食を摂ったあとは「千手ヶ浜」を目指しました

できるだけ湖畔に沿って行きます 赤く色づいている木々もたくさん

湖面が穏やかで波もないので 水面に映り込んだ景色も綺麗です(^_^)

太陽の光が当てっている場所は特に綺麗!

いい景色です(^_^)

『「千手ヶ浜」ってとこへ行くよ』 この先にあるはずです

そして見えてきましたね「千手ヶ浜」 確かに人がいますね!

2回目の上陸 ここではトイレ休憩もしないとね(^^ゞ

「千手ヶ浜」は近くにバス停があって ハイキングをする人達がバスでここまで来ます

中禅寺湖に流れ込む川 水が透き通っていて綺麗でした(^_^)

このあたり 野生動物のフンが落ちていたりして「まる」には気になる場所(^^ゞ

思わす「まる」も見惚れるほどの青空

「男体山」をバックに記念撮影もして 出発!

この頃になるとカヤックをする人達がチラホラ

すると「新キャバ号」のすぐ隣に豪華なキャンピングカーを停めていたおじさんが

一人カヤックでここまで来ていたので 写真を撮ってもらいました(^_^)

おじさんは福島から来ていたんです ありがとうございました(^_^)

『今度は遠くまで行くよ』 このあとは思い切って車中泊した「歌ヶ浜」を目指しました

「千手ヶ浜」から「歌ヶ浜」までは 直線距離で約5km 休憩なしでの挑戦!

でも一直線で向かうのも もったいないし~ 

この頃には遊覧船も動き出して 遠くを航行していても 波がきて漕ぎづらくなってきて

風も向かい風になって なかなか進まない💦

さらに疲れもでてきていて 漕ぐのも休みやすみ

それでも何とか「歌ヶ浜」まで残り2kmほどの所まで来た時に~

一組のカヤックをされているご夫婦がいて 『まるちゃんですか?』って!

ブログを見て下さっているそうで 偶然にも同じ日にここ中禅寺湖で

わんこ連れカヤックをしていたご夫婦 「クッシュ」ちゃんを連れてのクルージングです

声をかけて下さって嬉しかったです(^_^)

ご夫婦とお別れして かなり疲れていましたが「歌ヶ浜」方向へと向かいます

このあたりの湖畔も紅葉が綺麗で 赤 オレンジ 黄色 黄緑など色とりどりの木々が素敵

「歌ヶ浜」より少し南 ここには「英国大使館」や「イタリア大使館」の別荘跡があります

これは「旧イタリア大使館別荘本邸」 一帯は公園になっています

上陸してみようかと思いましたが ちょうど近くの遊覧船のりばに船がきて

波が押し寄せてきてしまい断念

「歌ヶ浜」へ急ぐことにしました

このあと3回目の上陸をして トイレ休憩

「歌ヶ浜」から「ボートハウス」まで最後の4kmは 横波に悩まされながらでしたが

なんとか最後まで漕ぐことができました(^^ゞ

今までで最長の14kmにも及ぶカヤッククルージング

帰って来たのはお昼12時半 約6時間の長旅でした!

このあとは「竜頭ノ滝」へ行った様子など 明後日ブログで紹介します

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする