愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

海賊船と競争?~芦ノ湖カヤック後編その2~

2019年11月29日 06時34分27秒 | カヤック

芦ノ湖でのカヤックの続き

「箱根園」のあたりから ちょうど対岸へ「芦ノ湖」を横切りました

「箱根園水族館」の辺りから 水陸両用バスも芦ノ湖へ出て行くのが見えました

『そうだね』 横断する時には観光船と海賊船の航行を邪魔しないように進みました

観光船と海賊船は それぞれが3隻から4隻ずつあるので 結構頻繁に通ります

「元箱根港」から出た海賊船が 「桃源台港」の方へ向かったかと思うと

逆方向からも海賊船

また別の海賊船も通って行きました

海賊船は観光船よりも大型なので 波も結構大きく うねりには気を付けないといけません

「箱根園」の対岸には上陸できる浜があります 「真田浜」です

ここに上陸して 遅めの朝ごはんにしましょう(^_^)

持参したミニバーナーで焼いた「ホットサンド」が朝ごはんですよ!

出艇前にはバナナを1本ずつ食べただけ この時すでに10時を回っていて

お腹も空いていました(^^ゞ

「まる」はドッグフードの他に きゅうりも食べましたね(^_^)

「真田浜」の近くには遊歩道があります

が 先日の台風による大雨で ここから先の遊歩道は通行止めになっているそうで

このあたりもかなり荒れた感じになっていました

少しだけ遊歩道を散策して すぐに浜へ戻りました

運動不足にならないよう 浜ではダッシュした「まる」

いい表情で走ってくれました(^_^)

途中 少し曇っていた時間もありましたが この時にはまた晴れていて

気持ちいい中での休憩となりました

休憩を終えてカヤック再開

「まる」はお腹も膨れて おねむになってしまいました(^^ゞ

「真田浜」を出てから「百貫の鼻」と呼ばれる出っ張った個所を通って

「芦ノ湖白浜」へと向かいましたが 釣り人がいたので上陸は諦めて

出艇場所に戻ることに すると後ろから海賊船が迫ってきました!

この時は 近くで写真を撮りたかったので 今までよりも海賊船に接近

目の前を通り過ぎたあと 海賊船を追いかけて出艇場所へ向かいました

もちろん追いつけるはずもなく 海賊船が港に入って人が降りるころ戻ってきました(^_^)

時間12時半前 約4時間のクルージングで 景色を楽しむことができました

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする