愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

ようやく「京都」へ~GW京都・三島帰省①

2022年06月06日 05時28分55秒 | 帰省(京都)

「四国中国地方旅」のブログは終わったけど これからは帰省ブログが

また始まります~!

もう1ヶ月も前にことなので タイムラグがあり過ぎてすみません(^^ゞ

この写真も1ヶ月前の「子供の日」 「かしわ餅」を食べたあとに「葉っぱ乗せ」(^^ゞ

さて世界遺産「姫路城」を出てから「京都」へと向かった「まるりん家」

この時は高速を使いました 「山陽姫路東IC」から「山陽自動車道」へ

途中の「三木SA」で休憩して「ドッグラン」へ(^_^)

『そうだね 初めて来たところだからね』 初めてでも「りん」は元気に走りました(^_^)

飛んでますね(^^ゞ

「まる」はいつもと変わらず のんびりとしていて お友達とご挨拶する程度

この子には気に入られて ずっと付きまとわれていました(^^ゞ

『よかったね(^^ゞ』 もう少し積極的に交流してもいいと思うんだけどね~

「りん」も そんなにお友達と触れ合わないので ちょっと素っ気ない感じもします(^^ゞ

休憩もそこそこに出発 「京都」までは「山陽道」「新名神」「名神」を使い約2時間で到着

ちょうどパパの実家に着いた時 この日「藤沢」から来た息子と家の前でバッタリ会いました(^_^)

この日は夕方に着いたので そのままのんびり過ごしました

翌日の5月3日のあさんぽは 「嵐電」の駅を通るコース

『もうすぐ来るから待とう』 「嵐電」の「鳴滝駅」です

『もうすぐだね』 始発電車が来るのを待っています(^^ゞ

まずは上りの電車が来ましたね レトロ電車です(^_^)

続いて下りの電車 この「鳴滝駅」は電車が行き違いする駅なんです

5月4日の夕方には娘も「横浜」から来て 3人で「まる」「りん」の散歩へ

散歩に合わせて 予約していた「あるもの」を取りに行きました(^_^)

「嵐電」の「常盤駅」 この近くのお店へ「あるもの」を取りに行きました

「たこせん」さん パパの高校の同級生のお宅のお店 何度か来ていますね(^_^)

あるものとは「たこ焼き」です!

「たこ焼き」は20個予約していました(^_^)

30個で940円の安さ! パパは高校生の時 部活帰りに毎日のように立ち寄っていたとか

その当時は5個120円 7個は160円だったって(^_^) 学生相手のお店だったから安いよね!

パパの定番は 「たこ焼き」7個 「チェリオ」 アイスの「クッキーサンド」だって(^_^)

このお店の「たこ焼き」はパリパリではなく しっとりタイプです

「たこ焼き」とは別に 「たこせん」も買いました

たこ焼き3個を「たこせんべい」で挟んだもの これで120円は安いよね(^_^)

そしてこれが「たこ焼き」 パパのお母さんも一緒にみんなで食べました(^_^)

美味しかった~

明日は 帰省時の恒例 早朝の「嵐山」散歩の様子を 「竹林」がよかったですよ!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする