愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

知られざる「パワースポット」瀧川神社へ~GW京都・三島帰省⑤🈡

2022年06月10日 05時34分59秒 | 帰省(三島)

長かったGWのブログも 今日で最後です(^^ゞ

「四国中国地方旅」から始まり 「京都」「三島」への帰省と続きましたが

1ヶ月遅れで完結です!

5月7日 この日は夕方には「藤沢」へ戻ることにしていたので 実家最後の日です

実は~実家から歩いていける場所に 強力な「パワースポット」があると知って

朝の散歩で家族4人で行きました!

実家から東へ 高台の上へ出て またそこから下っていく 「まる」「りん」も一緒

平安時代の「鎌倉古道」と言われている道から 細い道を下って田畑のある場所へ

途中には「はらまき地蔵」がありました

別名「安産祈願地蔵」

妊婦さんが安産祈願にお地蔵様へさらしを巻き 無事に生まれたらお礼にまた

さらしを巻くそうです

畑の向こうに その「パワースポット」があります!

木々の間に 古い鳥居がありますね

ここは「瀧川神社」 「瀬織津姫神」をお祀りする神社で 「三島大社」と同時期に

建てられてといわれる古い神社

知る人ぞ知るようで 静岡県外からも参拝に来るという 隠れた「パワースポット」(^_^)

湧水が滝となって流れ落ちてくる場所もあり 別名「瀧不動」とも言われているそうです

これは(たぶん) 「弘法大師」が文字を刻んだと言われている「文字石」

でも 文字は読めなかった(^^ゞ

「山田川」という川 水が奇麗な清流です(^_^)

「まる」も 恒例となった川の水飲みをしました(^_^)

『あるね』 家族全員でパワーを頂きました!

最後は「拝殿」にお参りして帰りました

こんな場所があるなんて 恥ずかしながら今まで知りませんでしたが 歴史を感じる場所は

「三島」には意外と多いんですよ!

帰りは「まる」も「りん」も抱っこ(^^ゞ

まあ このあとはちゃんと歩きましたけどね(^_^)

そしてお昼は これまた恒例ですが 久しぶりの「バーベキュー」\(^o^)/

いい値段のお肉も買ってくれたので 盛大にやりましょう!

パパと息子が焼く係です(^^ゞ

『そうだよ』 「まる」たちは わんこ用のお肉も買ったので食べました(^_^)

そのあとは のんびり

おやつには「イチゴ」も食べました(^_^)

こうして5月7日は過ぎていき 私達は4時すぎに実家を出て「藤沢」へ

9日間の旅と帰省が終わったのでした(^_^)

長々とお付き合い ありがとうございました\(^o^)/

 

最後までお読みいただき 感謝いたします

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする