愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

「江の島灯籠」の夕べ

2022年08月17日 05時07分31秒 | お出かけ

8月8日 「まる」と「りん」は 息子に面倒をみてもらって私だけお出かけ(^_^)

パパは京都に帰省中なので 友人とのお出かけです!

夕方「藤沢駅」で待ち合わせして 「小田急」に乗り「片瀬江ノ島駅」で下車🚊

まずは夕食! 「江の島ボウル」の建物にある「CIZA BAR」さんで お蕎麦を食べました(^_^)

サラダもついて660円 リーズナブルなお値段なのでここに決めました(^_^)

さてこのあと「江の島」へ向かいました

「境川」に架かる 国道134号線の「片瀬橋」を渡ります

ちょうど日没の時間 「江の島」へ続く「江の島弁天橋」からの景色です(^_^)

「江の島弁財天仲見世通り」 平日だったので人はそこまで多くなかったです

店先には「灯籠」がありましたね まだ明るかったから鮮やかさがもうちょっと

突き当りにある「江島神社大鳥居」 ここでは「プロジェクションマッピング」が!

階段上の「瑞心門」もライトアップと「プロジェクションマッピング」が奇麗(^_^)

それに ある間隔で色や模様が変わって なかなかここを離れられない(^^ゞ

「辺津宮」へ到着 この時は紫色のライトアップでした!

「中津宮」へ向かう参道 両側にも「灯籠」がたくさんありました

だんだん暗闇に光る感じが出てきましたね(^_^)

展望台広場の「ウッドデッキ」からみた「湘南港」 「ヨット」が停泊していますね⛵

「サムエルコッキング苑」そばの「亀ヶ岡広場」から 「江の島シーキャンドル」も

ライトアップしていました(^_^)

オブジェもありましたね!

青色のライトアップが奇麗です(^_^)

「灯籠」と「シーキャンドル」も鮮やかな色に!

ここから「辺津宮」へ戻り 再び「瑞心門」に来ました

もう空も真っ暗な時間 眩しいくらいの鮮やかなライトアップになっていました!

しばらく滞在して 色が変わるのを何度か見てから帰りました(^_^)

離れた場所からでも 「シーキャンドル」と「江島神社」のライトアップが鮮やかでした(^_^)

今日は「まる」「りん」が登場しない わんこブログとなりました(^^ゞ

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする