macaronのひとりごと

日々のこといろいろ、気ままにつぶやいています。

コワイ。

2024年06月01日 22時39分00秒 | 日々のこと、あれこれ。
SNOWTOWN、観てしまった、、、。
最近、オーストラリアが舞台のドラマとか映画が気になっていて、つい。
なんていうか、、リアリティがすごい。
ニトラム(同監督、銃乱射事件の犯人にスポットをあてた映画)も観てはいたんだけど、コレは!
実話が元になっていて、猟奇殺人系なのだが。

主犯のソシオパスのキャラクターが、、、
正義感が強く(反面、自分ルールで不要とみなすヤツは抹殺)、行動力があって(反面、冷静沈着、残忍)、チャーミングな人柄(反面、人を取り込んで意のままに操作する)、、、。
そうだよね、、そうなんだよ、、本当に危険な人って気付きにくいんだよ、、と、
なんか怯えながらも見てしまった。
グロいシーンがたくさん出てくる訳でもないんだけど、知らず知らずのうちに殺人に加担していく若者がまた、(良い意味で)イケメン俳優じゃなく、
その辺にいそうな、ちょっと冴えない子なところが、真実味が増してくると言うか、、そして上手い。(ニトラムもそうだったけど)
「フワーッ!!(怖)」となる、その反面、なんか目が離せない映画でした。
どうしようもできない悲惨な状況を無言のまま微かな表情と、ほんの小さな動作で通じている親子の姿も凄かった。
どういうシーンかは口に出せないけど(衝撃)、カンガルーも出てた。
いやー、怖すぎた。けど、なんか、もう一回見たい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よいものはよい。

2024年05月30日 18時54分00秒 | 日々のこと、あれこれ。
ONE LOVE、観た。
シンプルに良かった。
80年代中頃から、聞いたことのない音楽が日本にたくさん入ってきて、
スカとかレゲエとかパンクとかヒップホップとか聴きまくっていたあの時代は激アツでした。
あの頃の音楽はいまだにすごく良い。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はしご。

2024年05月25日 17時11分00秒 | 日々のこと、あれこれ。
野暮用ついでにノーマンリーダス写真展。宮下パークの階段のジャスミンが満開で、いい香りだった。
はしごで馴鹿さんの個展。
今回もきめ細やかなお仕事に感心しきり。
アナグマさんはうちにくる予定だけど、会期終了後に迎えに行く予定。
イケメンのオオカミの鼻だけ連れて帰りました。いろいろ楽しかった!















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかった。

2024年05月24日 14時17分00秒 | 日々のこと、あれこれ。
ジプシーキングスを観に。

最高でした。とてもよかった。
メンバーが変わっているので、それはそれで新鮮な感じ。
3回アンコールに応えてくれて、泣きそうによかった。
個人的には「鬼のパンツ」(の原曲の民謡。フニクリフニクラ。)も聞きたかったけど。笑





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンメトリー。

2024年05月22日 17時11分00秒 | 日々のこと、あれこれ。
植物の造形美?にたまにハッとする時あるんだけど
このボンボン、シンメトリーでかわいい。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする